知っていれば一瞬!! これぞ受験テクニック - 質問解決D.B.(データベース)

知っていれば一瞬!! これぞ受験テクニック

問題文全文(内容文):
△OAB=△OAC
点Cのx座標=?
*図は動画内参照
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
△OAB=△OAC
点Cのx座標=?
*図は動画内参照
投稿日:2021.05.29

<関連動画>

福田の1.5倍速演習〜合格する重要問題054〜大阪大学2017年度文系第1問〜放物線とx軸で囲まれた面積

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#2次関数#2次関数とグラフ#学校別大学入試過去問解説(数学)#大阪大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
1 b,cを実数、qを正の実数とする。放物線P:y=x2+bx+cの頂点のy座標が
qのとき、放物線Px軸で囲まれた部分の面積Sqを用いて表せ。

2017大阪大学文系過去問
この動画を見る 

富山大(医) 無理数の証明

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
p,qは異なる素数であり,k,m,nは整数である.
k+mp+nq=0なら,k=m=n=0を示せ.

(1)pが無理数であることを示せ.

2016富山大(医)
この動画を見る 

図形と計量 三角比応用 二か所からの測量【NI・SHI・NOがていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
C=90° である直角三角形ABCにおいて,A=θ,AB=k とする。頂点Cから辺ABに下ろした垂線を CD とするとき,次の線分の長さをkθを用いて表せ。(1) BC (2) AC (3) AD (4) CD (5) BD
この動画を見る 

一度は間違えたことある方程式

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
方程式を解け
x2=x
x2x=1
この動画を見る 

東大寺学園の因数分解  おかげさまでYouTubeチャンネル登録10万人達成しました。ありがとうございます。

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
因数分解せよ
x4+6x3+9x28(x2+3x)20

東大寺学園高等学校
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image