自分で考えろ! - 質問解決D.B.(データベース)

自分で考えろ!

問題文全文(内容文):
$42\times 37$の計算の様々なやり方に関して解説していきます.
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$42\times 37$の計算の様々なやり方に関して解説していきます.
投稿日:2021.06.10

<関連動画>

2乗➖2乗は○と○の積を使ってもいいけどさ 大阪教育大附属平野

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$340^2-337^2-3^2$

大阪教育大学附属高等学校平野校舎
2022
この動画を見る 

初の試み 面積比 令和4年度 2022 入試問題100題解説98問目! 愛知県

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
△CBEの面積は四角形ABCDの何倍?
*図は動画内参照

2022愛知県
この動画を見る 

【数学Ⅰ/高1の予習】展開の公式を利用する因数分解

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
次の式を因数分解せよ。
(1)$x^3+27$
(2)$16x^3-2y^3$
(3)$x^3-9x^2+27x-27$
この動画を見る 

福田のわかった数学〜高校1年生第9回〜2次関数の最大最小(2)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
数学$\textrm{I}$ 2次関数の最大最小(2)
次の関数の最小値とそのときの$x$を求めよ。
(1)$y=x^4+4x^2-3$
(2)$y=(x^2-2x)^2+4(x^2-2x)-1$
この動画を見る 

全体の面積を求めよ

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
正方形の対角線=10
全体の面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP