整数問題の基本 - 質問解決D.B.(データベース)

整数問題の基本

問題文全文(内容文):
a2=ab+3を満たす整数
(a,b)の組をすべて求めよ。
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
a2=ab+3を満たす整数
(a,b)の組をすべて求めよ。
投稿日:2023.11.03

<関連動画>

【整数問題】超典型的な問題!解けますか?【数学 入試問題】

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
1m+1n=16かつm<nを満たす正の整数m,nの組(m,n)をすべて求めよ。
この動画を見る 

ガウス記号

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
これを解け.
[x2+110]+[10x2+1]=1
この動画を見る 

20年5月数学検定1級1次試験(合同式)

アイキャッチ画像
単元: #数A#数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学検定#数学検定1級#数学(高校生)
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
1
2018n2(mod1000)をみたす最小の自然数nを求めよ.

20年5月数学検定1級1次試験(合同式)過去問
この動画を見る 

階乗の虫食い算

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
15!=13076abc68000
これを解け.
この動画を見る 

素因数分解

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
64000001を素因数分解すると3つの素因数分解をもつ.
pqr(p<q<r)qの値を求めよ.
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image