これ読める? - 質問解決D.B.(データベース)

これ読める?

問題文全文(内容文):
3の(3の3乗)の計算を解説していきます.
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#指数関数#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
3の(3の3乗)の計算を解説していきます.
投稿日:2023.07.07

<関連動画>

わざとらしい連立方程式

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#指数関数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
4x21+4x2=y
4y21+4y2=z
4z21+4z2=x
これを解け.
この動画を見る 

秋田大(理)超基本問題

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#指数関数#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#秋田大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
x2,y=22n+22x+2の最大値と最小値を求めよ.

秋田大(理)過去問
この動画を見る 

福田のおもしろ数学161〜複雑な指数方程式の解

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#指数関数#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
方程式(4+15)x2(415)x=1 を解け。
この動画を見る 

指数法則の利用

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#指数関数#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
2x=2022 , 2y=674
3xxy=?
この動画を見る 

1963の1963乗を10で割った余りは? 2024中央大附属

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#指数関数#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
19631963を10で割った余りを求めよ
2024中央大学附属高等学校
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image