【数Ⅱ】【式と証明】等式の証明4 ※問題文は概要欄 - 質問解決D.B.(データベース)

【数Ⅱ】【式と証明】等式の証明4 ※問題文は概要欄

問題文全文(内容文):
x+y+z=0,2x2+2y2z2=0 のとき、x=y であることを証明せよ。
チャプター:

0:00 オープニング
0:06 問題文
0:14 解説

単元: #数Ⅱ#式と証明#恒等式・等式・不等式の証明#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
x+y+z=0,2x2+2y2z2=0 のとき、x=y であることを証明せよ。
投稿日:2025.03.02

<関連動画>

【短時間でマスター!!】二項定理を解説!〔現役塾講師解説、数学〕

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#整式の除法・分数式・二項定理#数学(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
数学2B
二項定理
(x3)4
この動画を見る 

福田のわかった数学〜高校3年生理系043〜極限(43)有名な極限の証明(3)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#恒等式・等式・不等式の証明#関数と極限#関数の極限#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
III (3)limxlogxx=0limx+0xlogx 
この動画を見る 

2020年問題 数2Bまでの知識で解けます

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#整式の除法・分数式・二項定理#数学(高校生)#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
(45+2020)2020の整数部分の下2ケタを求めよ
この動画を見る 

【数Ⅱ】【式と証明】不等式の証明7 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#恒等式・等式・不等式の証明#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅱ+BのB問題解説(新課程2022年以降)#式と証明#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
a>0,b>0,c>0のとき、(a+b)(b+c)(c+a)≧8abc が成り立つことを証明せよ。また、等号が成り立つのはどのようなときか。
この動画を見る 

xにどんな値を代入しても。仙台育英

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数Ⅱ#式と証明#恒等式・等式・不等式の証明#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
xにどんな値を代入しても5x-P+5=Pxが成り立つ。
P=?

仙台育英学園高等学校
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image