佐賀県立高校入試2022年<img draggable="false" role="img" class="emoji" alt="4⃣" src="https://s.w.org/images/core/emoji/15.1.0/svg/34-20e3.svg">関数(5) - 質問解決D.B.(データベース)

佐賀県立高校入試2022年4⃣関数(5)

問題文全文(内容文):
佐賀県立高校入試2022年4⃣関数(5)
-----------------
点Bを通りx軸に平行な直線と、原点と点Aを通る直線との交点をDとする。
また、点Dを通り、傾き-1の直線をmとし、直線lと直線mとの交点をEとする。
このとき、(ア)~(ウ)の各問いに答えなさい。

(ア)直線mの式を求めなさい。

(イ)△BDEの面積を求めなさい。

(ウ)△ACDの面積をS.△BDEの面積をTとするとき、STを最も簡単な整数の比で表しなさい。
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次関数#高校入試過去問(数学)#佐賀県立高校
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
佐賀県立高校入試2022年4⃣関数(5)
-----------------
点Bを通りx軸に平行な直線と、原点と点Aを通る直線との交点をDとする。
また、点Dを通り、傾き-1の直線をmとし、直線lと直線mとの交点をEとする。
このとき、(ア)~(ウ)の各問いに答えなさい。

(ア)直線mの式を求めなさい。

(イ)△BDEの面積を求めなさい。

(ウ)△ACDの面積をS.△BDEの面積をTとするとき、STを最も簡単な整数の比で表しなさい。
投稿日:2023.02.04

<関連動画>

【一歩先行く3分間!】二次方程式:東大寺学園高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#2次方程式#高校入試過去問(数学)#数学
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 東大寺学園高等学校

aの値とpの値を求めよ。

xの二次方程式】
5x2+ax+45=0
の解の1つが
15x+ax+23=0
の解である。

もう一つの解を pとする。
この動画を見る 

この問題一瞬で解ける?

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#円
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
円柱の表面積が一瞬で出せる技を解説していきます.
この動画を見る 

中学生向け整数問題その2

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
m,nを自然数とする.
6mn=9m10n+303を満たす(m,n)をすべて求めよ.
この動画を見る 

よく間違える平方根

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
4の平方根は?
4=?
この動画を見る 

【中学数学】中点連結定理の問題演習~有名例題2問~

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#相似な図形
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
(1) 四角形ABCDはAD //BCの台形で, 2点P,Qはそれぞれ辺AB, DCの中点である。
AD = 14cm, BC = 22cm, のとき, PQの長さを求めよ

(2) △ABCの辺AB, BC, CAの中点をそれぞれF,D,Eとする。
△DEFの周りの長さを求めよ。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image