例の解法 - 質問解決D.B.(データベース)

例の解法

問題文全文(内容文):
a,b,c,dは自然数であり,$a \gt b \gt c \gt d$である.
$ad+bc=22,ac-bd=7$
これを解け.
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
a,b,c,dは自然数であり,$a \gt b \gt c \gt d$である.
$ad+bc=22,ac-bd=7$
これを解け.
投稿日:2022.08.29

<関連動画>

福田のおもしろ数学150〜sin1°は有理数か

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#集合と命題(集合・命題と条件・背理法)#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
$\sin 1°$ は有理数か?
この動画を見る 

息抜き雑問

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
これを解け.
①$\sqrt{3・5・17・257+1}$

どちらが大きいか?
②$9^{12}$ VS $127^{5}$
この動画を見る 

福田のわかった数学〜高校2年生061〜対称式と領域(3)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#2次関数#2次方程式と2次不等式#図形と方程式#微分法と積分法#軌跡と領域#接線と増減表・最大値・最小値#学校別大学入試過去問解説(数学)#京都大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
数学$\textrm{II}$ 対称式と領域(3)
実数$x,\ y$が$x^2+xy+y^2=6$を
満たしながら動くとき
$x^2y+xy^2-x^2-2xy-y^2+x+y$
の取り得る値の範囲を求めよ。
この動画を見る 

気づけば一瞬!!白陵

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
ab=30,bc=18,ca=15(a>0,b>0,c>0)のとき
abc=? a=? b=? c=?
この動画を見る 

福田の数学〜千葉大学2023年第3問〜2次関数と定積分で表された関数

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#2次関数#2次関数とグラフ#微分法と積分法#学校別大学入試過去問解説(数学)#不定積分・定積分#千葉大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
$\Large\boxed{3}$ 以下の問いに答えよ。
(1)$p$を実数とする。曲線$y$=|$x^2$+$x$-2|と直線$y$=$x$+$p$ の共有点の個数を求めよ。
(2)等式$f(x)$=$x^2$+$\displaystyle\int_{-1}^2(xf(t)-t)dt$ を満たす関数$f(x)$を求めよ。
この動画を見る 
PAGE TOP