合同式(mod)について6分で説明します【数学A】 - 質問解決D.B.(データベース)

合同式(mod)について6分で説明します【数学A】

問題文全文(内容文):
合同式(mod)について6分で説明します
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
合同式(mod)について6分で説明します
投稿日:2022.11.30

<関連動画>

合同式 整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
n自然数
an=2n+3n+1

(1)
nが6の倍数のとき、anは7の倍数でないことを示せ

(2)
anが7の倍数になる条件は?
この動画を見る 

広島大 素数・対数不等式 高校数学 Japanese university entrance exam questions

アイキャッチ画像
単元: #数A#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#指数関数と対数関数#対数関数#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#広島大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
広島大学過去問題

(1)P自然数
P3+(P+1)3+(P+2)3は9の倍数であることを示せ。
(2)P>3  PとP+2がともに素数のときP+1は6の倍数であることを示せ。


不等式log2(x1)log4(2x1)
この動画を見る 

【数A】整数の性質:東京大学(理系)2003年 第4問

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京大学#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
2次方程式x24x+1=0の2つの実数解のうち大きいものをα,小さいものをβとす る。n=1,2,3,...に対し、sn=αn+βnとおく。
(1)s1,s2,s3を求めよ。ま た、n3に対し、snsn1sn2で表そう。
(2)β3以下の最大の整数を求め よ。
(3)α2003以下の最大の整数の1の位の数を求めよ。
この動画を見る 

整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
素数p,qの組をすべて求めよ.
p8+qp+7pqで割り切れる.
この動画を見る 

合同式の基礎 累乗の式変形

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
32n+1+43n1が7の倍数となる自然数nを3つ求めよ
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image