【2次不等式は図で解く!】2次不等式を2次関数でイメージする方法を解説!【高校数学 数学】 - 質問解決D.B.(データベース)

【2次不等式は図で解く!】2次不等式を2次関数でイメージする方法を解説!【高校数学 数学】

問題文全文(内容文):
(1)$x^2+3x-4 \lt 0$
(2)$-x^2-2x+4 \geqq 0$
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#数学(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
(1)$x^2+3x-4 \lt 0$
(2)$-x^2-2x+4 \geqq 0$
投稿日:2021.06.26

<関連動画>

悠仁さまも受験!箱ヒゲ図 筑波大学附属(改題)2022 入試問題解説100問解説!!56問目

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#データの分析#データの分析#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
1問5点で20問の100点満点のテスト。
8人が受けたときの平均点は?
*図は動画内参照

2022筑波大学附属高等学校
この動画を見る 

例の解法

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
a,b,c,dは自然数であり,$a \gt b \gt c \gt d$である.
$ad+bc=22,ac-bd=7$
これを解け.
この動画を見る 

藤田保健衛生大(医)5乗根の計算

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$\sqrt[ 5 ]{ \displaystyle \frac{5\sqrt{ 5 }+11}{2} }-\sqrt[ 5 ]{ \displaystyle \frac{5\sqrt{ 5 }-11}{2} }$

出典:2017年藤田医科大学医学部 過去問
この動画を見る 

【受験対策】  数学-関数⑥

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数Ⅱ#図形と方程式#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
右の図で、直線ℓは関数y=x+6のグラフです。
x軸上に点A(-1,0)、点B(4,0)をy軸上に点C(0,4)をそれぞれとります。
また、直線ℓ上の$x \gt 0,y \gt 0$の部分に点Pをとります。

①2点B,Cを通る直線の式は?

②x軸、y軸、直線ℓで囲まれた図形の面積は?

③△ABPの面積と△ACPの面積が等しくなる時の点Pの座標は?
※図は動画内参照
この動画を見る 

【高校数学】1次不等式~図も理解しましょう~ 1-11【数学Ⅰ】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#一次不等式(不等式・絶対値のある方程式・不等式)#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
1次不等式の解説動画です
この動画を見る 
PAGE TOP