シグマの公式暗記してない? - 質問解決D.B.(データベース)

シグマの公式暗記してない?

問題文全文(内容文):
シグマの公式についての動画
単元: #数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)#数B
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
シグマの公式についての動画
投稿日:2023.09.10

<関連動画>

階乗に関する問題!!

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)#数B
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
x!=(5!)!5!のときx=?

川端高校
この動画を見る 

関西医科大 三項間漸化式

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#数列#漸化式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
a1=0,a2=1
an+2=10an+1+51anとする。

①一般項anを求めよ。
anを10で割ったあまりをbnとする。
k=12mbkを求めよ。

関西医科大過去問
この動画を見る 

福田の1.5倍速演習〜合格する重要問題066〜九州大学2017年度理系第3問〜等差数列の7の倍数になる項の個数

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数列#漸化式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#九州大学#数B
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
3 初項a1=1, 公差4の等差数列{an}を考える。以下の問いに答えよ。
(1) {an}の初項から第600項のうち、7の倍数である項の個数を求めよ。
(2) {an}の初項から第600項のうち、72の倍数である項の個数を求めよ。
(3) 初項から第n項までの積a1a2an745の倍数となる最小の自然数nを求めよ。

2017九州大学理系過去問
この動画を見る 

1+2=❓  AKB□❗️❗️

アイキャッチ画像
単元: #数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)#数B
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
1+2=
(a) 1!
(b) 2!
(c) 3!
(d) 3!!
この動画を見る 

整数+3乗根の展開 山梨大

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#数列#漸化式#学校別大学入試過去問解説(数学)#山梨大学#数学(高校生)#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
2017年 山梨大学 過去問

n 自然数
(1+23)xは整数an,bn,cnを用いて
an+bn23+cn23で表せることを証明
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image