整式の剰余 - 質問解決D.B.(データベース)

整式の剰余

問題文全文(内容文):
$(x^4+x^2+1)^{101}$を$x^3-1$で割った余りを求めよ.
単元: #数Ⅱ#式と証明#整式の除法・分数式・二項定理#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$(x^4+x^2+1)^{101}$を$x^3-1$で割った余りを求めよ.
投稿日:2020.05.17

<関連動画>

【数学】二項定理の解説~形だけムズカシイけど、意味は単純!~全国模試1位の勉強法【篠原好】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#整式の除法・分数式・二項定理#数学(高校生)
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
形だけムズカシイけど、意味は単純!
「数学の二項定理」について解説しています。
この動画を見る 

N進法 旭川医大、滋賀医科大 高校数学 Japanese university entrance exam questions

アイキャッチ画像
単元: #数A#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#式と証明#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#恒等式・等式・不等式の証明#学校別大学入試過去問解説(数学)#旭川医科大学#数学(高校生)#滋賀医科大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
旭川医科大学過去問題'09
$n^2+nm-2m^2-7n-2m+25=0$
(1)nをmを用いて表せ
(2)m,n自然数とする。m,n求めよ。
この動画を見る 

【数Ⅱ】【式と証明】二項定理の活用 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#整式の除法・分数式・二項定理#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅱ+BのB問題解説(新課程2022年以降)#式と証明#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の□に入る数を,二項定理を用いて求めよ。
${}_{101} \mathrm{ C }_0+{}_{101} \mathrm{ C }_2+{}_{101} \mathrm{ C }_4+…$$…+{}_{101} \mathrm{ C }_{98}+{}_{101} \mathrm{ C }_{100}=2^□$

二項定理を用いて,次のことを証明せよ。
ただし,nは3以上の整数とする。

(1)$(1+\dfrac{1}{n})^n>2$

(2) x>0 のとき $(1+x)^n>1+nx+\dfrac{n(n-1)}{2}x^2$




この動画を見る 

xにどんな値を代入しても。仙台育英

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数Ⅱ#式と証明#恒等式・等式・不等式の証明#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
xにどんな値を代入しても5x-P+5=Pxが成り立つ。
P=?

仙台育英学園高等学校
この動画を見る 

【ゼロからわかる】二項定理を3項で利用する(高校数学Ⅱ)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#整式の除法・分数式・二項定理#数学(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
次の式の展開式における、[ ]内の項の係数を求めよ。
$(x+2y-z)^6$  $[x^3y^2z]$
この動画を見る 
PAGE TOP