福田のわかった数学〜高校1年生第9回〜2次関数の最大最小(2) - 質問解決D.B.(データベース)

福田のわかった数学〜高校1年生第9回〜2次関数の最大最小(2)

問題文全文(内容文):
数学I 2次関数の最大最小(2)
次の関数の最小値とそのときのxを求めよ。
(1)y=x4+4x23
(2)y=(x22x)2+4(x22x)1
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
数学I 2次関数の最大最小(2)
次の関数の最小値とそのときのxを求めよ。
(1)y=x4+4x23
(2)y=(x22x)2+4(x22x)1
投稿日:2021.04.23

<関連動画>

入試問題送って下さった本当にありがとうございました。2023高校入試数学解説100問目 二次方程式 帝京大学高校(改)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
方程式を解け
(2x4)2=84(x2)

帝京大学高等学校
この動画を見る 

三乗根の問題

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
(26+1533)20201の位の数を求めよ.
この動画を見る 

中学入試だけど、二次方程式使って解いちゃった 灘中2023

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#過去問解説(学校別)#平面図形#図形の移動#平面図形その他
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
四角形ABCD、CHIEは正方形
正方形BEFGの面積=?
*図は動画内参照

2023灘中学校
この動画を見る 

【高校数学】  数Ⅰ-45  2次関数の最大・最小④ ・ 動く軸編

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
aは定数とする。関数y=x22ax+a(0x2)の最大値、最小値を、次の各場合について求めよう。
a0
0<a<1
a=1
1<a<2
a2
この動画を見る 

「二次不等式の解の配置②」【高校数学ⅠA】を宇宙一わかりやすく

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#数学(高校生)
指導講師: ハクシ高校【数学科】良問演習チャンネル
問題文全文(内容文):
2次方程式x22ax2a+3=0が次のような解をもつとき、定数aの値の範囲を求めよ。
(1)異なる2つの正の解をもつ
(2)異なる2つの負の解をもつ
(3)x<2の範囲に異なる2解をもつ
(4)1x2の範囲に異なる2つの解をもつ
(5)正の解と負の解をそれぞれ1つずつもつ
(6)0<x<2,2<x<4の範囲に1つずつ解をもつ
(7)2x1,3x5の範囲に1つずつ解をもつ
(8)2解のうちの1つを1<x<5の範囲にもつ
(9)4x2の範囲に解をもつ
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image