【数Ⅲ】【微分とその応用】導関数の応用1 ※問題文は概要欄 - 質問解決D.B.(データベース)

【数Ⅲ】【微分とその応用】導関数の応用1 ※問題文は概要欄

問題文全文(内容文):
媒介変数tで表された次の曲線について、( )内のt の値に対応する点における接線の方程式を求めよ。
x=3costy=sint(t=π/6)

次の曲線について、与えられた点を通る接線の方程式を求めよ。
y=x(2,0)

曲線y=ex+2exにおいて、傾きが1である接線の方程式を求めよ。
チャプター:

0:00 本編開始

単元: #微分とその応用#接線と法線・平均値の定理#数学(高校生)#数Ⅲ
教材: #4S数学#4S数学ⅢのB問題解説#中高教材#微分法の応用
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
媒介変数tで表された次の曲線について、( )内のt の値に対応する点における接線の方程式を求めよ。
x=3costy=sint(t=π/6)

次の曲線について、与えられた点を通る接線の方程式を求めよ。
y=x(2,0)

曲線y=ex+2exにおいて、傾きが1である接線の方程式を求めよ。
投稿日:2025.02.15

<関連動画>

大学入試問題#570「ほんまにええ問題や~~」 By にっし~Diaryさん #解の個数

アイキャッチ画像
単元: #微分とその応用#関数の変化(グラフ・最大最小・方程式・不等式)#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
xの方程式
(x26x+8)2k(x26x+8)+4=0の実数解の個数を調べよ。
この動画を見る 

大学入試問題#423「よくみる問題?」 自治医科大学(2020) #面積

アイキャッチ画像
単元: #微分とその応用#関数の変化(グラフ・最大最小・方程式・不等式)#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
x6+y4=1x軸、y軸で囲まれた部分の面積を求めよ。

出典:2020年自治医科大学 入試問題
この動画を見る 

日本医科大・日大(医) Japanese university entrance exam questions

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#微分とその応用#関数の変化(グラフ・最大最小・方程式・不等式)#学校別大学入試過去問解説(数学)#日本医科大学#日本大学#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
日本大学過去問題
y=x32x2+2x1と1点で接し、その他の共有点をもたない直線の方程式を求めよ。

日本医科大学過去問題
tx4x+3t=0が異なる2つの実数解をもつような実数tの範囲
この動画を見る 

関数はパターンだ!!宮崎学園 (宮崎)

アイキャッチ画像
単元: #微分とその応用#色々な関数の導関数#関数の変化(グラフ・最大最小・方程式・不等式)#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
点Dの座標は?
*図は動画内参照
宮崎学園高等学校
この動画を見る 

福田のわかった数学〜高校3年生理系095〜不等式の証明(2)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#恒等式・等式・不等式の証明#微分とその応用#微分法#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
数学III 不等式の証明(2)
xlogx(x1)log(x+1) (x1)を証明せよ。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image