【できるかな?】∑k³={n(n+1)}²/4 の導出! - 質問解決D.B.(データベース)

【できるかな?】∑k³={n(n+1)}²/4 の導出!

問題文全文(内容文):
k=1nk3={12n(n+1)}2を示せ。
単元: #数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)#数B
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
k=1nk3={12n(n+1)}2を示せ。
投稿日:2021.01.02

<関連動画>

【数B】数列:部分分数分解の基本! 次の和S[n]を求めよ。S[n]=1/(1×5)+1/(5×9)+1/(9×13)+...+1/(4n-3)(4n+1)

アイキャッチ画像
単元: #数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の和Snを求めよ。
Sn=115+159+1913+...+1(4n3)(4n1)
この動画を見る 

【高校数学】群数列を分かりやすく~どこよりも易しく丁寧に~ 3-13【数学B】

アイキャッチ画像
単元: #数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
1|3,5,7|9,11,13,15,17|19…
第n群の最初の数と最後の数を求めよ
この動画を見る 

長岡技術科大 ナイスな問題

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#関数と極限#数列の極限#関数の極限#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#数B#数Ⅲ
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
2008長岡技術科学大学過去問題
n=21n214を求めよ
n=11n2<53を示せ
この動画を見る 

長崎大(医) 漸化式 高校数学 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#数列#漸化式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#長崎大学#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
a1=1
naa+1(n+1)an=1
一般項を求めよ

出典:長崎大学 過去問
この動画を見る 

福田の数学〜明治大学2021年理工学部第2問〜格子点と確率

アイキャッチ画像
単元: #数A#場合の数と確率#確率#数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)#大学入試解答速報#数学#明治大学#数B
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
2 nを正の整数とする。座標平面上の点でx座標とy座標がともに整数であるもの
を格子点と呼ぶ。|x|+|y|=2nを満たす格子点(x,\ y)全体の集合をD2nとする。
(1)D4    個の点からなる。一般に、D2n    個の点からなる。
(2)D2nに属する点(x, y)|x2n|+|y|=2nを満たすものは全部で    個ある。
(3)D2nに属する点(x, y)|xn|+|yn|=2nを満たすものは全部で    個ある。
(4)D2nから異なる2点(x1, y1), (x2, y2)を無作為に選ぶとき、
|x1x2|+|y1y2|=2n
が成り立つ確率は    である。

2021明治大学理工学部過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image