式の変形と三角形 よくありがちな間違い。 - 質問解決D.B.(データベース)

式の変形と三角形   よくありがちな間違い。

問題文全文(内容文):
a4+b4=c4+2a2b2のとき
△ABCはどんな三角形か?
*図は動画内参照
単元: #数A#図形の性質#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
a4+b4=c4+2a2b2のとき
△ABCはどんな三角形か?
*図は動画内参照
投稿日:2023.10.15

<関連動画>

整数の良問だよ!やや難?

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
a,b,cは非負整数である.
a!+5b=7cを満たす(a,b,c)をすべて求めよ.
この動画を見る 

みんなが間違う?コイントスの確率

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#数A#場合の数と確率#確率#確率#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
コイントスの確率
コインを10回投げて表がぴったり5回出る確率を求めよ
この動画を見る 

数学「大学入試良問集」【5−3 カードの並べ方と確率】を宇宙一わかりやすく

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#場合の数と確率#確率#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#埼玉医科大学
指導講師: ハクシ高校【数学科】良問演習チャンネル
問題文全文(内容文):
1から6までの数字を書いた6枚のカードを左から右に1列に並べるとき、次のようにカードが並ぶ確率を求めよ。
(1)
1,2,3のカードのうちの2枚が両端に並ぶ

(2)
1のカードが2または3のカードの隣に並ぶ

(3)
16のカードの間に2枚以上のカードが並ぶ

(4)
任意のカードについて、そのカードより左側にあるカードのうち、奇数カードの枚数が、偶数カードの枚数より少なくないように並ぶ。
この動画を見る 

名古屋市立(医)放物線と円 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#名古屋市立大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
y=x2上の点(a,a2)を中心とし、この放射線に接するような円が存在するためのaの条件は?

出典:名古屋市立大学 過去問
この動画を見る 

整数問題 あの定理の証明

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
2P41237が素数となる素数Pをすべて求めよ.
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image