【高校数学】数Ⅲ:関数:逆関数と合成関数:逆関数の求め方とグラフの書き方【NI・SHI・NOがていねいに解説】 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校数学】数Ⅲ:関数:逆関数と合成関数:逆関数の求め方とグラフの書き方【NI・SHI・NOがていねいに解説】

問題文全文(内容文):
次の関数の逆関数を求め,そのグラフをかけ。
ylog13x
チャプター:

0:00 問題&逆関数の解き方確認
0:30 「x=」をつくる
1:03 xとyを入れかえる
1:24 グラフをかく

単元: #関数と極限#関数(分数関数・無理関数・逆関数と合成関数)#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の関数の逆関数を求め,そのグラフをかけ。
ylog13x
投稿日:2024.07.16

<関連動画>

ハルハルさん作成問題 #極限の存在範囲

アイキャッチ画像
単元: #関数と極限#関数の極限#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
limx(1+a2x)(1+ax)(1+bx)1xb=b2a+1
を満たす実数の組(a,b)を平面上に図示せよ
この動画を見る 

極限ってこういうこと?

アイキャッチ画像
単元: #関数と極限#数列の極限#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
1=0.99999...
数学が得意な方へ証明動画です
この動画を見る 

日本医科大学 バーゼル問題 高校数学 Japanese university entrance exam questions

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#関数と極限#数列の極限#学校別大学入試過去問解説(数学)#日本医科大学#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
日本医科大学過去問題
abc=1 a>0,b>0,c>0
1a+1b+1ca+b+cを示せ
1a+1b+1cabc
n321+122+132+142++1n22
この動画を見る 

根号を含む方程式

アイキャッチ画像
単元: #関数と極限#関数(分数関数・無理関数・逆関数と合成関数)#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
x25=x+5
実数解を求めよ
この動画を見る 

福田の数学〜北里大学2021年医学部第3問〜関数の増減とはさみうちの原理による数列の極限

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#関数と極限#微分とその応用#数列の極限#微分法#学校別大学入試過去問解説(数学)#北里大学#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
3 関数f(x)=x52x3+9xについて考える。実数tに対してy=f(x)上の点(t,f(t))における接線とx軸の交点のx座標をg(t)とおく。
また、正の実数tに対してh(t)=g(t)tとおく。次の問いに答えよ。
(1)g(t)を求めよ。
(2)h(t)=0を満たす正の実数tを求めよ。
(3)実数pは、すべての正の実数tに対して|h(t)|pを満たすとする。
このようなpの最小値を求めよ。
(4)aを定数とする。a1=a, an+1=g(an) (n=1,2,3...)で定められる数列
{an}に対して、limnan=0となることを示せ。

2021北里大学医学部過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image