【数B】数列:第10項が50、第15項が30の等差数列{an}では、第何項が初めて負となるか。 - 質問解決D.B.(データベース)

【数B】数列:第10項が50、第15項が30の等差数列{an}では、第何項が初めて負となるか。

問題文全文(内容文):
第10項が50、第15項が30の等差数列{an}では、第何項が初めて負となるか。
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 問題文
0:12 問題解説
1:32 名言

単元: #数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
第10項が50、第15項が30の等差数列{an}では、第何項が初めて負となるか。
投稿日:2020.06.17

<関連動画>

【数B】確率漸化式:ある地方では雨が降った日の翌日に雨が降る確率は60%、雨が降らなかった日の翌日に雨が降る確率は30%であるという。今日雨が降っている時、n日後も雨が降る確率P[n]を求めよ。

アイキャッチ画像
単元: #数列#漸化式#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ある地方では雨が降った日の翌日に雨が降る確率は60%、雨が降らなかった日の翌日に雨が降る確率は30%であるという。今日雨が降っている時、n日後も雨が降る確率$P_n$を求めよ。
この動画を見る 

【数列】超基本的な問題です!解けますか?【甲南大学】

アイキャッチ画像
単元: #数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
9を分母とする正の既約分数で,100より小さいものの総和を求めよ。

甲南大過去問
この動画を見る 

明けましておめでとうございます。変な問題

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#指数関数#数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
どちらが大きいか?
$50^{99}$ VS $99!$
この動画を見る 

首都大学東京 漸化式

アイキャッチ画像
単元: #数列#漸化式#数学(高校生)#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$\displaystyle \sum_{k=1}^n a_k=n^4+6n^3+11n^2+6n$

①$a_n$を$n$の式で表せ.
②$\displaystyle \sum_{k=1}^{\infty}\dfrac{1}{a_k}$

2018首都大学東京過去問
この動画を見る 

福田の一夜漬け数学〜数列・群数列(1)〜高校2年生

アイキャッチ画像
単元: #数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#漸化式#数学(高校生)#数B
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
群数列 $1\ | \ 3 5 \ |\ 7 9 11 \ |\ 13 15 17 19 \ | \ 21 \cdots$について次を求めよ。
(1)第$n$群の初項
(2)第$n$群の総和
(3)301は第何群の何番目か


正の奇数の列$\left\{a_n\right\}$を次のように第$k$群に$2^{k-1}$個の項を含むように分ける。
$1\ | \ 3 5 \ |\ 7 9 11 13 \ | \ 15 17 19 21 23 25 27 29 \ | \ 31 \cdots$
(1)第$n$群の初項を求めよ。
(2)777は第何群の何番目か。
この動画を見る 
PAGE TOP