茨城大 不等式の証明 (補)3数の相加相乗平均証明 - 質問解決D.B.(データベース)

茨城大 不等式の証明 (補)3数の相加相乗平均証明

問題文全文(内容文):
x2+y2+z2ax(yz)がすべての実数x,y,zについて成り立つ実数aの範囲を求めよ

出典:2000年茨城大学 過去問
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#式と証明#恒等式・等式・不等式の証明#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#茨城大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
x2+y2+z2ax(yz)がすべての実数x,y,zについて成り立つ実数aの範囲を求めよ

出典:2000年茨城大学 過去問
投稿日:2019.10.28

<関連動画>

分数の中に分数 慶應義塾高校

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数Ⅱ#式と証明#整式の除法・分数式・二項定理#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
13251325+37

慶應義塾高等学校
この動画を見る 

基本問題

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
x,yを実数とする.
x2+y2=7
x3+y3=10である.
x+yはいくつであるか求めよ.
この動画を見る 

室蘭工業大 整式の剰余

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#式と証明#整式の除法・分数式・二項定理#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#室蘭工業大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
m,n自然数

(1)
x3m+1x31で割った余りを求めよ

(2)
xn+1x2+x+1で割った余りを求めよ

出典:1998年室蘭工業大学 過去問
この動画を見る 

【高校数学】 数Ⅱ-20 不等式の証明②

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#恒等式・等式・不等式の証明#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
a>0,b>0のとき、4a+9b>2a+3bを証明しよう。
この動画を見る 

特殊なBBB部分分数分解

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#整式の除法・分数式・二項定理#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
これを解け.
1213+2235+3257++50299101
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image