一橋大 三次方程式 - 質問解決D.B.(データベース)

一橋大 三次方程式

問題文全文(内容文):
$a,b,m$は整数である.$(b \neq 0)$
$f(x)=x^3+8x^2+mx+60$
$f(a+bi)=0$を満たすものが存在するような$m$を求めよ.そのときの解も求めよ.

2007一橋大過去問
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$a,b,m$は整数である.$(b \neq 0)$
$f(x)=x^3+8x^2+mx+60$
$f(a+bi)=0$を満たすものが存在するような$m$を求めよ.そのときの解も求めよ.

2007一橋大過去問
投稿日:2020.11.28

<関連動画>

解の公式の利用 A 2021専大松戸

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数Ⅱ#複素数と方程式#解と判別式・解と係数の関係#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
a>0とする2次方程式
$x^2-ax+4a=0$の解が
$x=\frac{a ± \sqrt{57} }{2}$となるとき
a=?(a>0)

2021専修大学松戸高等学校
この動画を見る 

大学入試問題#514「困ったらz=x+yi?」 札幌医科大学(2022) #複素数

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#札幌医科大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
$|z+3i|=2|z|$
$|z+4i|=|z|$
を満たす複素数$z$をすべて求めよ

出典:2022年札幌医科大学 入試問題
この動画を見る 

【高校数学】 数Ⅱー39 解と係数の関係⑥

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#解と判別式・解と係数の関係#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎2次方程式$x^2-mx+2m+5=0$が次のような異なる2つの解をもつように、定数mの値の範囲を定めよう。

①2つとも正

②2つとも負

③異符号
この動画を見る 

4次方程式

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#複素数と方程式#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$ (x^2-x-1)^2-x^3=5$
これを解け.
この動画を見る 

福田の数学〜早稲田大学2023年人間科学部第1問(2)〜式の値と1の3乗根

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#複素数#学校別大学入試過去問解説(数学)#早稲田大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
$\Large\boxed{1}$ (2)$x^2$+$x$+1=0 のとき、$x^{20}$+$x$=$\boxed{\ \ ウ\ \ }$ である。
この動画を見る 
PAGE TOP