福田のおもしろ数学052〜余りの問題はこれができなきゃダメ〜余りを求める - 質問解決D.B.(データベース)

福田のおもしろ数学052〜余りの問題はこれができなきゃダメ〜余りを求める

問題文全文(内容文):
$1111^{ 2018 }$ を 11111 で割った余りを求めてください。
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
$1111^{ 2018 }$ を 11111 で割った余りを求めてください。
投稿日:2024.02.15

<関連動画>

四捨五入

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
20で割って、小数第一位を四捨五入すると17になるような最大の整数と最小の整数を求めよ
この動画を見る 

筆算した人いる?いないか。四天王寺高校

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
N=1234×17+35
Nを17で割ったときの商と余りを求めよ。

四天王寺高等学校
この動画を見る 

合同式 千葉大

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$x,y,z,n$は自然数である.$x^2=7^{2n}(y^2+10z^2)$である.

(1)平方数を3で割った余りは0か1であることを示せ.
(2)$yz$は3の倍数であることを示せ.
(3)$y,z$が共に素数のとき,$x$を$n$を用いて表せ.

2003千葉大過去問
この動画を見る 

【合同式】整数問題がみるみる解けるようになる最強の武器を授けましょう。【数学】

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
$17^{100}$を$6$で割ったあまりを求めよ
この動画を見る 

整数問題!地味に難しいです【大阪医科薬科大学】【数学 入試問題】

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
自然数$x,y$に対する方程式$3^x-2^y=1$を考える。

(1)y≧2に対し解$x$が存在するならば,$x$は偶数であることを示せ。

(2)上の方程式を満たす自然数$x,y$の組をすべて求めよ。

大阪医科歯科大過去問
この動画を見る 
PAGE TOP