2022乗 昭和学院秀英2022入試問題解説12問目 - 質問解決D.B.(データベース)

2022乗 昭和学院秀英2022入試問題解説12問目

問題文全文(内容文):
$(\sqrt 5 + 2)^{2022}(\sqrt 5 -2)^{2020}+(\sqrt 5 +2)^{2020}(\sqrt 5 -2)^{2022}$

2022昭和学院秀英高等学校
単元: #数学(中学生)#数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$(\sqrt 5 + 2)^{2022}(\sqrt 5 -2)^{2020}+(\sqrt 5 +2)^{2020}(\sqrt 5 -2)^{2022}$

2022昭和学院秀英高等学校
投稿日:2022.01.20

<関連動画>

【わかりやすく】集合の要素の個数を求める②(高校数学A/場合の数)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#集合と命題(集合・命題と条件・背理法)#数学(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
全体集合$U$の部分集合$A,B$において、
$n(U)=100,$ $n(A)=34,$ $n(B)=40,$ $n(A \cap B)=15$であるとき、次の個数を求めよ。
(1)$n(A \cup B)$

(2)$n\overline{ (A\cup B) }$

(3)$n(\bar{ A } \cap \bar{ B })$
この動画を見る 

ルートを外せ15

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$\sqrt{\frac{n^2+297}{n^2+1}}$が整数となる整数nをすべて求めよ

2022中央大学附属高等学校
この動画を見る 

福田のわかった数学〜高校1年生061〜三角形の形状決定問題(2)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数Ⅱ#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#三角関数#加法定理とその応用#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
数学$\textrm{I}$ 三角形の形状決定(2)
次の等式が成り立つとき、$\triangle ABC$はどんな形の三角形か。
$\sin A\cos A=\sin B\cos B$
この動画を見る 

数学「大学入試良問集」【7−4 絶対値と定数分離】を宇宙一わかりやすく

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#2次関数#2次関数とグラフ#学校別大学入試過去問解説(数学)#大阪府立大学#数学(高校生)
指導講師: ハクシ高校【数学科】良問演習チャンネル
問題文全文(内容文):
$a$を定数とする。
放物線$y=x^2+a$と関数$y=4|x-1|-3$のグラフの共有点の個数を求めよ。
この動画を見る 

【数Ⅰ】数と式: √(6-√32)の2重根号を外す!

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
$\sqrt{(6-\sqrt{32})}$の2重根号を外しなさい
この動画を見る 
PAGE TOP