茨城大 3次関数と接線 積分 1/12公式導出 - 質問解決D.B.(データベース)

茨城大 3次関数と接線 積分 1/12公式導出

問題文全文(内容文):
f(x)=x34x(a,f(a))における接線とで囲まれた面積(a0)

出典:1994年茨城大学 過去問
単元: #大学入試過去問(数学)#微分とその応用#積分とその応用#接線と法線・平均値の定理#面積・体積・長さ・速度#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#数Ⅲ#茨城大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
f(x)=x34x(a,f(a))における接線とで囲まれた面積(a0)

出典:1994年茨城大学 過去問
投稿日:2019.10.07

<関連動画>

【数Ⅲ】【微分とその応用】不等式の応用4 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #微分とその応用#関数の変化(グラフ・最大最小・方程式・不等式)#数学(高校生)#数Ⅲ
教材: #4S数学#4S数学ⅢのB問題解説#中高教材#微分法の応用
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
xのとき、y=xy=logxと比較して、
より急速に増大すること、すなわち

limxxlogx=

が成り立つことを証明せよ。

ただし、まずは次の①~③のどれか1つを証明し、それを利用せよ。

x4のとき、x2logxが成り立つ
x4のとき、xlogxが成り立つ
x4のとき、xlogxが成り立つ
この動画を見る 

福田のわかった数学〜高校3年生理系054〜連続と微分可能(5)

アイキャッチ画像
単元: #微分とその応用#微分法#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
数学III 連続と微分可能(5)
f(x)={x3+px (x2)qx2px (x<2)
x=2
おいて微分可能となるp,qを求めよ。
この動画を見る 

【数Ⅲ】【微分とその応用】関数の最大と最小2 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #微分とその応用#数学(高校生)#数Ⅲ
教材: #4S数学#4S数学ⅢのB問題解説#中高教材#微分法の応用
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の関数の極値を求めよ。
(1) y=(1x)312x
(2) y=sinx1cosx (0<x<2π)
(3) y=x3e3x
この動画を見る 

東工大 秀才栗崎 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#接線と増減表・最大値・最小値#微分とその応用#関数の変化(グラフ・最大最小・方程式・不等式)#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京工業大学#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
x22x+k2x2+2x+k2(k0)が1以外の整数値をとらないような定数kの範囲は?

出典:1992年東京工業大学 過去問
この動画を見る 

大学入試問題#432「このタイプの証明はよくある」 横浜国立大学2014 #微分の応用 #不等式

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#微分とその応用#関数の変化(グラフ・最大最小・方程式・不等式)#学校別大学入試過去問解説(数学)#横浜国立大学#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
0<x<1のとき
(x+12)x+1<xxを示せ

出典:2014年横浜国立大学 入試問題
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image