正八角形 面積比 海城中 - 質問解決D.B.(データベース)

正八角形 面積比  海城中

問題文全文(内容文):
ア:イ=?
(面積比)
*図は動画内参照

海城中学校
単元: #数A#図形の性質#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
ア:イ=?
(面積比)
*図は動画内参照

海城中学校
投稿日:2023.10.31

<関連動画>

福田のわかった数学〜高校1年生066〜場合の数(5)色々な順列

アイキャッチ画像
単元: #数A#場合の数と確率#場合の数#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
数学I 場合の数(5) 並べ方色々
男子5人、女子3人(a,b,cとする)が次のように横一列に
並ぶ方法は何通りか。
(1)女子3人が隣り合う並び方
(2)どの女子2人も隣り合わない並び方
(3)aがbより左、bがcより左に現れる並び方
この動画を見る 

福田の数学〜早稲田大学2024年人間科学部第5問〜円の性質と切り取られる弦の長さ

アイキャッチ画像
単元: #数A#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#図形と方程式#円と方程式#学校別大学入試過去問解説(数学)#早稲田大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
5 2点A(-26, 26), B(2+6, 26)と原点O(0, 0)について、θ=AOB とするとき、θ=π である。ただし、0≦θπ とする。さらに円x2+y22x10y+22=0 をCとする。円C上の点P, Qは
APB=AQB=512π
を満たす点とする。このとき、PQ=         である。
この動画を見る 

一橋大(1)

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
x0は実数である.
x+1xが整数なら,xn+1xnも整数であることを示せ.nは自然数である.

1991一橋大過去問
この動画を見る 

早稲田 整数問題 高校数学 Japanese university entrance exam questions

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#早稲田大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
早稲田大学過去問題
m,nは自然数。p,qは素数(p<q)
1~nまでの自然数の中でnと互いに素である自然数の個数をf(n)とする。
(1)f(pq)=24となるp,qを求めよ。
(2)f(2m3n)をm,nで表せ。
この動画を見る 

【全パターンこの一本でOK!】場合の数の全手法まとめ!!(順列、組み合わせ、重複順列、円順列、樹形図)【高校数学 数学】

アイキャッチ画像
単元: #数A#場合の数と確率#場合の数#数学(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
場合の数の種類、まとめ動画です
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image