2次方程式の応用 - 質問解決D.B.(データベース)

2次方程式の応用

問題文全文(内容文):
x210x+a2=0の解が奇数となるような正の整数aをすべて求めよ。

愛光高等学校
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
x210x+a2=0の解が奇数となるような正の整数aをすべて求めよ。

愛光高等学校
投稿日:2021.05.24

<関連動画>

【中学数学】中点連結定理の問題演習~有名例題2問~

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#相似な図形
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
(1) 四角形ABCDはAD //BCの台形で, 2点P,Qはそれぞれ辺AB, DCの中点である。
AD = 14cm, BC = 22cm, のとき, PQの長さを求めよ

(2) △ABCの辺AB, BC, CAの中点をそれぞれF,D,Eとする。
△DEFの周りの長さを求めよ。
この動画を見る 

2021 早稲田本庄最初の一問

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
4(x2+2xy+y2)(2x+y+1)2を因数分解せよ。

2021早稲田大学 本庄高等学院
この動画を見る 

【中学数学】平方根:√2=1.414を使って近似値を求めよう!根号の変形方法は?

単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
2=1.414のとき、次の値を求めよ。
(1)50
(2)18
(3)200
(4)20000
(5)0.02
この動画を見る 

【意外と頼りになる手法!】文字式:青森県公立高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)#青森県公立高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
【意外と頼りになる手法!】文字式:青森県公立高等学校~全国入試問題解法
この動画を見る 

慶應女子 式の値

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
x+y=2aのとき
(xa)(ya)(xa)2+(ya)2

慶應義塾女子高等学校
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image