息抜き整数問題(でもそんなに簡単じゃないよ) - 質問解決D.B.(データベース)

息抜き整数問題(でもそんなに簡単じゃないよ)

問題文全文(内容文):
a,b(1a<b)の最小公倍数が10nとなる自然数(a,b)の組は何通りあるか求めよ
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
a,b(1a<b)の最小公倍数が10nとなる自然数(a,b)の組は何通りあるか求めよ
投稿日:2019.10.06

<関連動画>

上智/京大 3次方程式/整式の除法 高校数学 Japanese university entrance exam questions

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#京都大学#上智大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
上智大学過去問題
α={(4138)12+6}13 {(4138)126}13
αを解とする整数係数の3次方程式を求めよ。

京都大学過去問題
(x100+1)100+(x2+1)100+1x2+x+1で割り切れるか。
この動画を見る 

【高校数学】合同式の例題~modを使いこなそう~ 5-6.5【数学A】

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
1⃣
αは7で割れば3余る自然数、βは7で割れば4余る自然数である。
このとき、次の数を7で割った余りを求めよ。
(a) α+2β
(b) α3
(c) β


2⃣
2000²を12で割ったときの余りを求めよ。


3⃣
49¹²³の一の位の数字を求めよ。
この動画を見る 

整数問題 2024福岡大附属大濠

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
x-1が9の倍数であるときx2を3で割った余りは?

2024福岡大学附属大濠高等学校
この動画を見る 

難関高校の整数問題の定番です 城北

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
6を加えても6を引いても平方数となる自然数aを求めよ。

城北高等学校
この動画を見る 

2023東工大 整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京工業大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
(x3x)2(y3y)=86400
整数x,yを求めよ.

2023東工大過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image