【整数関連の言葉を総整理!】整数問題で出てくる言葉をすべて解説しました!【高校数学 数学】 - 質問解決D.B.(データベース)

【整数関連の言葉を総整理!】整数問題で出てくる言葉をすべて解説しました!【高校数学 数学】

問題文全文(内容文):
2つの数は互いに素か?
(1)13,7
(2)26,39
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
2つの数は互いに素か?
(1)13,7
(2)26,39
投稿日:2021.07.11

<関連動画>

【数A】なんと1分で求められる!?一橋2020大問1(1)10の10乗を2020で割ったあまりを求める

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#一橋大学#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
10の10乗を2020で割ったあまりを求めよ
この動画を見る 

16愛知県教員採用試験(数学:2番 整数問題)

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
2⃣自然数N=2a×3b
(1)正の約数の個数が20コ
(2)正の約数の総和が1240をみたすa,bの値を求めよ。
この動画を見る 

自作問題・良問(自画自賛)

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
nは自然数
47n352n3
は必ずある素数をもつ
ある素数を求めよ

4n+152n1
は21の倍数であることを証明しなさい
この動画を見る 

明治学院大 整数その2

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
1013013の小数第1位を求めよ.

113×1031の小数第100位を求めよ.

2021明治学院大過去問
この動画を見る 

解けるように作られた問題 ガウス少年なら一瞬

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
f(x)=25x25x+5である.
f(1100)+f(2100)++f(98100)+(99100)の値を求めよ.
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image