#数検準1級1次過去問#定積分 - 質問解決D.B.(データベース)

#数検準1級1次過去問#定積分

問題文全文(内容文):
0e21log(x+1) dx

出典:数検準1級1次
単元: #数Ⅱ#数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#微分法と積分法#積分とその応用#定積分#不定積分・定積分#数学検定#数学検定準1級#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
0e21log(x+1) dx

出典:数検準1級1次
投稿日:2024.07.25

<関連動画>

大学入試問題#914「コメントむずい」 #学習院大学2023 #積分方程式

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#積分とその応用#定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#不定積分・定積分#数学(高校生)#数Ⅲ#学習院大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
f(0)=0
f(x)+01f(t)dt=2e2xex
を満たす関数f(x)を求めよ。

出典:2023年学習院大学
この動画を見る 

大学入試問題#797「たぶん部分積分でもいけそう」 #名古屋工業大学(2014) #定積分

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#積分とその応用#定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#不定積分・定積分#数学(高校生)#数Ⅲ#名古屋工業大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
log 2log 3xex(ex1)2dx

出典:2014年名古屋工業大学
この動画を見る 

積分区間は0→π/4です。大学入試問題#900「減点ポイント多い問題」 #横浜国立大学後期(2023)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#学校別大学入試過去問解説(数学)#不定積分・定積分#横浜国立大学#数学(高校生)
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
nを正の整数とする。
関数F(x)=0π22excostsint(cos2t+xnsin2t)2dt
について、次の問いに答えよ。
ただし、x>0とする。
1.F(x)を求めよ。
2.F(x)が極値をもつ最小のnの値を求めよ。

出典:2023年横浜国立大学後期
この動画を見る 

17兵庫県教員採用試験(数学:3番 微積)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#微分法と積分法#平均変化率・極限・導関数#接線と増減表・最大値・最小値#その他#不定積分・定積分#面積、体積#数学(高校生)#教員採用試験
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
3⃣
l1:y=kx+2k (kR)
l2:y=x33x+2
(1)l2の極値
(2)k=0,l1l2で囲まれた面積
(3)l1l2が3点で交わるkの範囲
(4)l1l2の変曲点を通るときl1l2で囲まれた面積
この動画を見る 

工夫が大事!積分と確率の融合問題【一橋大学】【数学 入試問題】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#学校別大学入試過去問解説(数学)#不定積分・定積分#一橋大学#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
サイコロを3回投げて出た目を順にa,b,cとするとき,

a3a+3(xb)(xc)dx=0

となる確率を求めよ。

一橋大過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image