福田のおもしろ数学178〜ある等式を満たす100個の変数のうちのひとつの変数の最大値 - 質問解決D.B.(データベース)

福田のおもしろ数学178〜ある等式を満たす100個の変数のうちのひとつの変数の最大値

問題文全文(内容文):
a12+a22+...+a1002a1+a2+...+a100=100 を満たす実数a1の最大値を求めてください。
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
a12+a22+...+a1002a1+a2+...+a100=100 を満たす実数a1の最大値を求めてください。
投稿日:2024.06.28

<関連動画>

東大数学科卒AKITO初登場 最大公約数のポイント

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#一次不等式(不等式・絶対値のある方程式・不等式)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
232+1216+1の最大公約数は?

(1)n22n+1は互いに素であることを示せ.
(2)n2+22n+1の倍数となるnは?
この動画を見る 

シンガポール数学オリンピック整数問題の基本

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
Pは素数であり,x,yを自然数としたとき,
x3+y33xy=p1をみたす(x,y)をすべて求めよ.

シンガポール数学オリンピック過去問
この動画を見る 

福田のわかった数学〜高校1年生017〜2次関数の最大最小

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
数学I 2次関数の最大最小
a+b+c=1 のとき
a2+b2+c2の最小値を求めよ。
この動画を見る 

平方根:代表的な無理数の暗記法~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根#数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
平方根:代表的な無理数の暗記法~全国入試問題解法

2=1.41421356 一夜一夜に人見ごろ

3=1.7320508 ...人なみにおごれや

5=2.2360679 富士山ろくオウム鳴く

6=22.4494897... 二夜シクシク

7=22.6457513... 変に虫いないさ

8=22.828427… ニヤニヤ呼ぶな

10=33,1622776.……… 人丸は三色に並ぶや

この動画を見る 

【高校数学】2重根号~この動画で十分です~ 1-10【数学Ⅰ】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
2重根号 解説動画です
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image