福田のわかった数学〜高校2年生087〜三角関数(26)2変数関数の最大最小 - 質問解決D.B.(データベース)

福田のわかった数学〜高校2年生087〜三角関数(26)2変数関数の最大最小

問題文全文(内容文):
数学$\textrm{II}$ 三角関数(26) 2変数関数の最大最小
$\alpha,\beta$は0以上$2\pi$よりこの範囲を動く。
$\sqrt3\sin\beta-\cos\alpha\cos\beta$
の最大値最小値を求めよ。
単元: #数Ⅱ#三角関数#加法定理とその応用#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
数学$\textrm{II}$ 三角関数(26) 2変数関数の最大最小
$\alpha,\beta$は0以上$2\pi$よりこの範囲を動く。
$\sqrt3\sin\beta-\cos\alpha\cos\beta$
の最大値最小値を求めよ。
投稿日:2021.12.15

<関連動画>

福田のわかった数学〜高校2年生081〜三角関数(20)18°系の三角比(1)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#三角関数#加法定理とその応用#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
数学$\textrm{II}$ 三角関数(20) 18°系の三角比(1)
$\sin\frac{\pi}{10}$の値を求めよ。
この動画を見る 

円周率の証明問題【2010年大分大学】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#三角関数#加法定理とその応用#学校別大学入試過去問解説(数学)#大分大学#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
円周率$\pi$に関して次の不等式が成立することを証明せよ。
ただし、数値$\pi=3.141592・・・$を使用して直接比較する解答は0点とする。

$3\sqrt6-3\sqrt2<\pi<24-12\sqrt3$

2010大分大過去問
この動画を見る 

【高校数学】 数Ⅱ-112 加法定理の応用②・3倍角の公式編

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#三角関数#加法定理とその応用#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①$sin3\alpha=3\sin\alpha-4\sin^3\alpha$を証明しよう。

②$cos3\alpha=3\cos\alpha-4\cos^3\alpha$を証明しよう。
この動画を見る 

加法定理語呂合わせ

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#三角関数#加法定理とその応用#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
高校数学加法定理語呂合わせ紹介
この動画を見る 

福田のわかった数学〜高校2年生085〜三角関数(24)重要な変形(2)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#三角関数#加法定理とその応用#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
数学$\textrm{II}$ 三角関数(24) 重要な変形(2)
$\triangle ABC$において
$\cos A+\cos B+\cos C=1+4\sin\frac{A}{2}\sin\frac{B}{2}\sin\frac{C}{2}$
を証明せよ。 
この動画を見る 
PAGE TOP