【数Ⅲ】【積分とその応用】面積13 ※問題文は概要欄 - 質問解決D.B.(データベース)

【数Ⅲ】【積分とその応用】面積13 ※問題文は概要欄

問題文全文(内容文):
k>0とする。曲線y=sin2x  (0xπ2)x軸で囲まれた部分の面積をy=ksinxが2等分するように定数kの値を定めよ。
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 解説
2:56 エンディング

単元: #積分とその応用#面積・体積・長さ・速度#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
k>0とする。曲線y=sin2x  (0xπ2)x軸で囲まれた部分の面積をy=ksinxが2等分するように定数kの値を定めよ。
投稿日:2025.03.27

<関連動画>

【高校数学】福井大学2023年の積分の問題をその場で解説しながら解いてみた!毎日積分83日目~47都道府県制覇への道~【㉖福井】【毎日17時投稿】

アイキャッチ画像
単元: #積分とその応用#定積分#数学(高校生)#福井大学#数Ⅲ
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
【福井大学 2023】
f(t)=2ete2t,g(t)=tetとし、f(t)が極大となるtの値をαf(t)=0となるtの値をβとする。xy平面上の曲線Cx=f(t),y=g(t)(αtβ)で与える。以下の問いに答えよ。
(1) αβの値を求めよ。
(2) αtβの範囲で、dydxtの関数として表せ。
(3) 曲線Cx軸およびy軸で囲まれた図形の面積を求めよ。
この動画を見る 

大学入試問題#631「これはさすがに...」 東邦大学医学部(2009) 定積分

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#積分とその応用#定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#不定積分・定積分#数学(高校生)#数Ⅲ#東邦大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
03x4x dx

出典:2009年東邦大学医学部
この動画を見る 

#茨城大学2024#区分求積法_5#元高校教員

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#積分とその応用#定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#不定積分・定積分#数学(高校生)#数Ⅲ#茨城大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
limn1n3k=1n(nk)2

出典:2024年茨城大学
この動画を見る 

福田の数学〜明治大学2022年全学部統一入試理系第1問(2)〜定積分と極限

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#関数と極限#積分とその応用#関数の極限#定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#明治大学#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
(2)logを自然対数とするとき、次の等式が成り立つ。
limh0π3π3+hlog(|sint|1h)dt=
1log

2022明治大学全統理系過去問
この動画を見る 

【高校数学】毎日積分75日目~47都道府県制覇への道~【⑱兵庫】【毎日17時投稿】

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#積分とその応用#定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#神戸大学#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
【神戸大学 2023】
媒介変数表示
x=sint,y=cos(tπ6)sint(0tπ)
で表される曲線をCとする。以下の問に答えよ。
(1) dxdt=0 または dydt=0となるtの値を求めよ。
(2) Cの概形をxy平面上に描け。
(3) Cy0の部分とx軸で囲まれた図形の面積を求めよ。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image