【数A】整数の性質:n³+5nが6の倍数であることを証明せよ。 - 質問解決D.B.(データベース)

【数A】整数の性質:n³+5nが6の倍数であることを証明せよ。

問題文全文(内容文):
$n^3+5n$が6の倍数であることを証明せよ。
チャプター:

0:00 オープニング
0:15 STEP1 証明に必要な知識
1:22 STEP2 問題に挑戦
2:02 STEP3 ムリヤリ数字をつくる!

単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
$n^3+5n$が6の倍数であることを証明せよ。
投稿日:2020.11.29

<関連動画>

整数問題 桃山学院

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
m,nは自然数
$4m^2+n^2 = 200 $を満たすmnの値を全て求めよ。

桃山学院高等学校
この動画を見る 

Math Video: How To Solve Congruent Expressions Most Easily

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
数学 合同式を英語で解説
この動画を見る 

オーストラリア数学オリンピックAustralian math Olypmpiad

アイキャッチ画像
単元: #数A#数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学オリンピック#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$2^{13}+2^{10}+2^x=y^2$
自然数x,yを求めよ.

オーストラリア数学オリンピック過去問
この動画を見る 

一橋大(1)

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$x\neq 0$は実数である.
$x+\dfrac{1}{x}$が整数なら,$x^n+\dfrac{1}{x^n}$も整数であることを示せ.$n$は自然数である.

1991一橋大過去問
この動画を見る 

2021灘高 不思議な誘導付き整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$ab^2+(3a+4)b+2a+6=0・・・①$を満たす.

(1)$P=2ab+3a+4$とする.$P^2$を$a$のみを用いて表せ.
(2)①を満たす整数$a,b$を求めよ.$a \neq 0,b \neq 0$

2021灘高過去問
この動画を見る 
PAGE TOP