比を求める - 質問解決D.B.(データベース)

比を求める

問題文全文(内容文):
長方形と台形と三角形の面積が等しい
a:b=
x:y=
*図は動画内参照
単元: #数A#図形の性質#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
長方形と台形と三角形の面積が等しい
a:b=
x:y=
*図は動画内参照
投稿日:2022.05.20

<関連動画>

変な方程式

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
x>0であり実数であるとき,これを解け.
xx4=64
この動画を見る 

03愛知県教員採用試験(数学:9番 整数問題)

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#数学(高校生)
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
5x+3y=521をみたす自然数x,yの組の個数を求めよ。
この動画を見る 

N進法と倍数判定

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
7進法,6進法,5進法で表された4桁の整数である.
ABCD(7),ABCD(6),ABCD(5)はすべて6の倍数ABCDをすべて求めよ.
この動画を見る 

【高校数学】合同式の問題はこうやって解け!【受験】

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
n5で割った余りが4のとき、n34n24n15で割った余りを求めよ
この動画を見る 

福田の数学〜浜松医科大学2023年医学部第4問〜三角形と整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数A#大学入試過去問(数学)#図形の性質#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#整数の性質#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#浜松医科大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
4 ABCにおいて、BC=3, AC=b, AB=c, ACB=θとする。bcを素数とするとき、以下の問いに答えよ。
(1)b=3,c=5 のとき、cosθの値を求めよ。
(2)cosθ<0 のとき、c=b+2 が成り立つことを示せ。
(3)58cosθ712 のとき、bcの値の組をすべて求めよ。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image