筆算した人いる?いないか。四天王寺高校 - 質問解決D.B.(データベース)

筆算した人いる?いないか。四天王寺高校

問題文全文(内容文):
N=1234×17+35
Nを17で割ったときの商と余りを求めよ。

四天王寺高等学校
単元: #数学(中学生)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
N=1234×17+35
Nを17で割ったときの商と余りを求めよ。

四天王寺高等学校
投稿日:2022.06.16

<関連動画>

整数問題 説明できる? 数A

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
奇数の2乗から1を引いた数は8の倍数になる。
この動画を見る 

福田の1.5倍速演習〜合格する重要問題066〜九州大学2017年度理系第3問〜等差数列の7の倍数になる項の個数

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数列#漸化式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#九州大学#数B
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
3 初項a1=1, 公差4の等差数列{an}を考える。以下の問いに答えよ。
(1) {an}の初項から第600項のうち、7の倍数である項の個数を求めよ。
(2) {an}の初項から第600項のうち、72の倍数である項の個数を求めよ。
(3) 初項から第n項までの積a1a2an745の倍数となる最小の自然数nを求めよ。

2017九州大学理系過去問
この動画を見る 

宮崎大 数学的帰納法 合同式

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数列#数学的帰納法#数学(高校生)#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
an=2n+1
anのうち5で割り切れるものを小さい順に並べた数列をbkとする.

(1)bkを推定せよ.
(2)(1)の推定が全ての自然数kで成立することを証明せよ.

宮崎大過去問
この動画を見る 

素数が連続して出現しない区間はどれくらい?素数砂漠のお話

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
素数が連続して出現しない区間がどのくらいか解説します.
この動画を見る 

早稲田大 ガウス記号

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
xは実数であり,nは自然数である.
[12x][12[x]]=0示せ.
[1nx][1n[x]]=0を求めよ.

2009早稲田大過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image