√5が無理数であるユニークな証明 黄金比 - 質問解決D.B.(データベース)

√5が無理数であるユニークな証明 黄金比

問題文全文(内容文):
5が無理数であることを証明せよ
単元: #数Ⅰ#数Ⅱ#数と式#式と証明#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#恒等式・等式・不等式の証明#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
5が無理数であることを証明せよ
投稿日:2020.02.08

<関連動画>

因数分解 因数定理

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
因数分解しなさい(有理数係数)
x8+x4+1

x5+x+1

x5+x1
この動画を見る 

福田の数学〜早稲田大学2022年商学部第1問(2)〜対称式と最大値

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#数と式#図形と方程式#軌跡と領域#学校別大学入試過去問解説(数学)#早稲田大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
1(2)実数x,yx2+y23を満たしているとき、
xyxyの最大値は    である。

2022早稲田大学商学部過去問
この動画を見る 

11東京都教員採用試験(数学:1番 整数問題)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#2次方程式と2次不等式#数学(高校生)
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
1⃣ 2x22xy+y2=10をみたす自然数の組(x,y)を求めよ。
この動画を見る 

福田のわかった数学〜高校1年生047〜三角形への応用(4)内心に関する問題

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
定義に従ってf(x)=xnを微分せよ.(nは自然数)
この動画を見る 

偏差値と標準偏差。ワイルズ教授は偏差値100,0050

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#データの分析#データの分析#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
偏差値と標準偏差に関して解説していきます.
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image