【数Ⅲ】【積分とその応用】面積12 ※問題文は概要欄 - 質問解決D.B.(データベース)

【数Ⅲ】【積分とその応用】面積12 ※問題文は概要欄

問題文全文(内容文):
曲線xa+yb=1は、直線xa+yb=1x軸、y軸で囲まれた三角形を一定の面積の比に分割することを示せ。ただし、a>0,b>0とする。
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 解説
2:58 エンディング

単元: #積分とその応用#面積・体積・長さ・速度#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
曲線xa+yb=1は、直線xa+yb=1x軸、y軸で囲まれた三角形を一定の面積の比に分割することを示せ。ただし、a>0,b>0とする。
投稿日:2025.03.26

<関連動画>

#11 鬼の定積分 By英語orドイツ語シはBかHか さん

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#微分法と積分法#積分とその応用#定積分#不定積分・定積分#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
012x12x+1dx
この動画を見る 

大学入試問題#822「これ、積分で出題されるんやー」 #筑波大学(2022) #定積分

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#積分とその応用#定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#不定積分・定積分#数学(高校生)#筑波大学#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
log(x+x2+1)dx

出典:2022年筑波大学
この動画を見る 

この積分は難問「もはや積分偏差値70over」 By 英語orドイツ語シはBかHか さん

アイキャッチ画像
単元: #積分とその応用#定積分#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
11x|x|(2x2+1)e2x22x(xex21)+ex2dx
この動画を見る 

福田の数学〜明治大学2022年全学部統一入試理系第1問(1)〜面積計算

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#積分とその応用#定積分#面積・体積・長さ・速度#学校別大学入試過去問解説(数学)#明治大学#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
(1)曲線y=1+sin2xx軸、y軸、
および直線x=πで囲まれた図形の面積は
 πとなる。

2022明治大学全統理系過去問
この動画を見る 

#広島市立大学2024#不定積分_22#元高校教員

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#積分とその応用#不定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#不定積分・定積分#数学(高校生)#数Ⅲ#広島市立大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
xex2dx

出典:2024年広島市立大学後期 不定積分問題
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image