一橋大学 三次関数の最大値 高校数学 Japanese university entrance exam questions - 質問解決D.B.(データベース)

一橋大学 三次関数の最大値 高校数学 Japanese university entrance exam questions

問題文全文(内容文):
2007一橋大学過去問題
aを定数とし、$f(x)=x^3-3ax^2+a$とする。
$x \leqq 2$の範囲でf(x)の最大値が105となるようなaをすべて求めよ。
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#一橋大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
2007一橋大学過去問題
aを定数とし、$f(x)=x^3-3ax^2+a$とする。
$x \leqq 2$の範囲でf(x)の最大値が105となるようなaをすべて求めよ。
投稿日:2018.05.29

<関連動画>

二次方程式の応用

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#解と判別式・解と係数の関係#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$x^2-2x-5=0$の解をp,q (p<q)
$x^2-2x-7=0$の解をr,s (r<s)
(p-r)(p-s)(r-p)(r-q)=?
この動画を見る 

#高知工科大学2024#定積分_25#元高校教員

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#学校別大学入試過去問解説(数学)#不定積分・定積分#数学(高校生)#高知工科大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
$\displaystyle \int_{-1}^{3} x|x-2| dx$

出典:2024年 高知工科大学
この動画を見る 

解けるように作られた指数方程式

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#指数関数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$実数解 $\dfrac{8^x+27^x}{12^x+18^x}=\dfrac{61}{36}$
これを求めよ.

この動画を見る 

2022東北医科薬科大(医)微分・積分の基本問題

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数Ⅱ#微分法と積分法#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$f(x)=x^4-4x^3$上の$(P,f(P))$における接線を$\ell $とする.
(1)$f(x)$と$\ell$の共有点が接線のみである$P$の範囲を求めよ.
(2)$P$が最小値のとき,$f(x)$と$\ell$で囲まれる面積を求めよ.

東北医科薬科大(医)過去問
この動画を見る 

#37 数検1級1次 過去問 重積分

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#微分法と積分法#積分とその応用#定積分#不定積分・定積分#数学検定#数学検定1級#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
$D:1 \leqq x \leqq 2,x \leqq y \leqq x^2$
$\displaystyle \int \displaystyle \int \cos\displaystyle \frac{\pi y}{x}\ dxdy$を計算せよ。
この動画を見る 
PAGE TOP