【数学】中高一貫校問題集2幾何179:三平方の定理:平面図形 外接円の半径 - 質問解決D.B.(データベース)

【数学】中高一貫校問題集2幾何179:三平方の定理:平面図形 外接円の半径

問題文全文(内容文):
次の△ABCについて、外接円の半径を求めなさい。
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 問題文
0:10 (1)解説
1:34 (2)解説
3:55 エンディング

単元: #数学(中学生)#中3数学#三平方の定理
教材: #TK数学#TK数学問題集2(幾何編)#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の△ABCについて、外接円の半径を求めなさい。
投稿日:2024.06.24

<関連動画>

【中学数学】分数の割り算・多項式の計算~計算ミスをなくす方法~ 1-2【中3数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
1⃣
$(12a^2-6a)\div \displaystyle \frac{2}{3}$

2⃣
$(\displaystyle \frac{2}{3}x^2y^2-\displaystyle \frac{4}{9}xy^2+2xy)\div(-\displaystyle \frac{2}{9}xy)$

3⃣
$(4x^3-6x^2+\displaystyle \frac{8}{5}x)\div(-\displaystyle \frac{4}{5}x)$

4⃣
$(-8a^2b+16ab)\div \displaystyle \frac{4}{5}a$

5⃣
$(4ab^2+5abc+\displaystyle \frac{1}{2})\div(\displaystyle \frac{7b}{5a})$
この動画を見る 

【見通しを立てて、素早く解こう!】二次関数:愛媛県公立高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次関数#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
原点$O$を通り直線$AB$に平行な直線と双曲線②との交点を$C$とする.(但し,$x$座標が正)
$\triangle ABC$の面積を求めよ.

愛媛県高校過去問
この動画を見る 

平方根の利用 A

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$\sqrt {1.23} = a$とする。
$\sqrt{123} + \sqrt{0.0123}$をaで表せ。

福岡大学附属大濠高等学校
この動画を見る 

補助線引けるかな?円の面積=?

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#円
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
円の面積=?
*図は動画内参照
この動画を見る 

変な解き方でごめんなさい。

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
2次方程式を解け
$(2021-x)(2022-x) = 2023 - x$

2021慶應義塾高等学校
この動画を見る 
PAGE TOP