約数の個数、総和、完全数 - 質問解決D.B.(データベース)

約数の個数、総和、完全数

問題文全文(内容文):
約数の個数,総和,完全数に関して解説していきます.
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
約数の個数,総和,完全数に関して解説していきます.
投稿日:2018.03.13

<関連動画>

AkiyaMath様の作成問題① 初コラボ #整数問題 #3次方程式の応用

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
k:整数
3次方程式
4x3(k+3)x+2k+1=0の解になる2以上の有理数の総和を求めよ。
この動画を見る 

分数の割り算

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
47÷32=(47×)÷(32×)=
この動画を見る 

福田の1.5倍速演習〜合格する重要問題016〜京都大学2016年度理系数学第2問〜素数の性質

アイキャッチ画像
単元: #数A#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#式と証明#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#整式の除法・分数式・二項定理#数学的帰納法#学校別大学入試過去問解説(数学)#京都大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
素数p,qを用いて
pq+qp
と表される素数を全て求めよ。

2016京都大学理系過去問
この動画を見る 

早稲田の整数問題!標準的なレベルなのでいい練習になります【早稲田大学】【数学 入試問題】

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#早稲田大学#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
次の条件を満たす正の整数の組(a,b,n)は?である。
n≧2,bは素数,a2=bn+225

早稲田大過去問
この動画を見る 

福田の数学〜東京慈恵会医科大学2022年医学部第3問〜約数と倍数の性質

アイキャッチ画像
単元: #数A#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#式と証明#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#整式の除法・分数式・二項定理#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#東京慈恵会医科大学
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
mは3以上の奇数とし、mの全ての正の約数をa1,a2,,akと並べる。
ただし、a1<a2<<akとする。
以下の2つの条件(i),(ii)を満たすmについて考える。
(i)mは素数ではない。
(ii)ij,1<i<k,1<j<kを満たす全ての整数i,jについてajai3
成り立つ。
このとき、次の問いに答えよ。
(1)kは3または4であることを示し、mをa2を用いて表せ。
(2)k=3となるとき、全ての正の整数nについて(a2n+1)a21
mの倍数であることを示せ。

2022東京慈恵会医科大学医学部過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image