あれですよ、あれ - 質問解決D.B.(データベース)

あれですよ、あれ

問題文全文(内容文):
これを解け.
31!+2!+3!+42!+3!+4!+53!+4!+5!++20222020!+2021!+2022!
単元: #数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
これを解け.
31!+2!+3!+42!+3!+4!+53!+4!+5!++20222020!+2021!+2022!
投稿日:2022.04.24

<関連動画>

福田の数学〜早稲田大学2024年理工学部第2問〜重複順列と連立漸化式

アイキャッチ画像
単元: #数列#漸化式#数学(高校生)#数B
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
2 nを自然数とし、数1, 2, 4を重複を許してn個並べてできるn桁の自然数全体を考える。そのうちで3の倍数となるものの個数をan、3で割ると1余るものの個数をbn、3で割ると2余るものの個数をcnとする。
(1)an+1bn, cnを用いて表せ。同様にbn+1an, cnを用いて、cn+1an, bnを用いて表せ。
(2)an+2ncnを用いて表せ。
(3)an+6nanを用いて表せ。
(4)a6m+1 (m=0,1,2,...)mを用いて表せ。
この動画を見る 

あれですよ、あれ

アイキャッチ画像
単元: #数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
31!+2!+3!+42!+3!+4!+53!+4!+5!+
+20222020!+2021!+2022!
これを解け.
この動画を見る 

福井大 数列

アイキャッチ画像
単元: #数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
数列に関して解説していきます.
この動画を見る 

福田の数学〜東京工業大学2024年理系第3問〜点列と漸化式の極限

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#数列#漸化式#関数と極限#数列の極限#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#数B#数Ⅲ
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
3 xy平面上に、点A(a,0), B(0,b), C(a,0)(ただし0<ab)をとる。点A,Bを通る直線をlとし、点Cを通り線分BCに垂直な直線をkとする。さらに、点Aを通りy軸に平行な直線と直線kとの交点をC1とし、点C1を通り、x軸に平行な直線と直線lとの交点をA1とする。以下、n=1,2,3,...に対して、点Anを通りy軸に平行な直線と直線kとの交点をCn+1、点Cn+1を通りx軸に平行な直線と直線lとの交点をAn+1とする。
(1)点An, Cnの座標を求めよ。
(2)△CBAnの面積Snを求めよ。
(3)limnBAnBCを求めよ。
この動画を見る 

明けましておめでとうございます。変な問題

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#指数関数#数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
どちらが大きいか?
5099 VS 99!
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image