【数学】3分で和積公式が馬鹿でもわかる考え方 - 質問解決D.B.(データベース)

【数学】3分で和積公式が馬鹿でもわかる考え方

問題文全文(内容文):
【数学】3分で和積公式解説動画です
単元: #数Ⅱ#三角関数#加法定理とその応用#数学(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【数学】3分で和積公式解説動画です
投稿日:2018.01.22

<関連動画>

【高校数学】 数Ⅱ-107 加法定理①

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#三角関数#加法定理とその応用#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①$\sin(\alpha+\beta)=$____

②$\cos(\alpha+\beta)=$____

③$\sin(\alpha-\beta)=$____

④$\cos(\alpha-\beta)=$____

◎次の値を求めよう。

⑤$\cos 75°$

⑥$\sin 105°$

⑦$\sin 15°$
この動画を見る 

難問です!三角関数と整数の融合問題!解けますか?【一橋大学】【数学 入試問題】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#三角関数#加法定理とその応用#学校別大学入試過去問解説(数学)#一橋大学#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
三角形$ABC$において,$ tanA,tanB,tanC$の値がすべて整数であるとき,それらの値を求めよ。

一橋大過去問
この動画を見る 

*tanの加法定理を覚える動画です

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#三角関数#加法定理とその応用#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
*tanの加法定理を覚える動画です
この動画を見る 

【高校数学】加法定理①~語呂合わせで覚える加法定理~ 4-12【数学Ⅱ】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#三角関数#加法定理とその応用#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
加法定理の説明動画です
この動画を見る 

【数Ⅱ】式と証明:相加相乗平均その3

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#三角関数#加法定理とその応用#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
$a\gt 0$のとき $\dfrac{a}{a^2+4}$の最小値を求めよ。
この動画を見る 
PAGE TOP