福田の一夜漬け数学〜図形と方程式〜領域(1)基本的な領域の図示、高校2年生 - 質問解決D.B.(データベース)

福田の一夜漬け数学〜図形と方程式〜領域(1)基本的な領域の図示、高校2年生

問題文全文(内容文):
${\Large\boxed{1}}$ 次の領域を図示せよ。
(1)$y \gt \frac{1}{x}$

(2)$xy \gt 1$

(3)$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
y \gt 3x-5 \\
x^2+y^2 \lt 25
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$

(4)$x(x^2-y^2)(x^2+y^2-2)(x^2-y) \gt 0$

(5)$|x|+|y| \leqq 1$
単元: #数Ⅱ#図形と方程式#軌跡と領域#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
${\Large\boxed{1}}$ 次の領域を図示せよ。
(1)$y \gt \frac{1}{x}$

(2)$xy \gt 1$

(3)$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
y \gt 3x-5 \\
x^2+y^2 \lt 25
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$

(4)$x(x^2-y^2)(x^2+y^2-2)(x^2-y) \gt 0$

(5)$|x|+|y| \leqq 1$
投稿日:2018.08.28

<関連動画>

三角関数の基本 合成公式 図書館情報大

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#三角関数#関数と極限#関数(分数関数・無理関数・逆関数と合成関数)#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$\sqrt3\sin 2x+2\sin^2x-1$,$0\leqq x\lt \pi$における最大値,最小値を求めよ.

1985図書館情報大過去問
この動画を見る 

2020年問題 数2Bまでの知識で解けます

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#整式の除法・分数式・二項定理#数学(高校生)#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$(45+\sqrt{ 2020 })^{2020}$の整数部分の下2ケタを求めよ
この動画を見る 

韓国数学オリンピック 例の解法

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数Ⅱ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#指数関数と対数関数#指数関数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$ 2^x+3^x-4^x+6^x-9^x=1$
実数解を全て求めよ.

韓国数学オリンピック過去問
この動画を見る 

福田の数学〜東京理科大学2022年理工学部第1問(2)〜三角方程式

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#図形と方程式#三角関数#円と方程式#加法定理とその応用#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京理科大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
(2)角θに関する方程式
$\cos 4θ=\cos θ(0\leqq θ\leqq \pi)$
について考える。①を満たすθは小さい方から順に
$θ=0,\frac{\boxed{キ}}{\boxed{ク}}\pi,\frac{\boxed{ケ}}{\boxed{コ}}\pi,\frac{\boxed{サ}}{\boxed{シ}}\pi$
の4つである。一方、θが①を満たすとき、$t=\cos θ$とおくとtは
$\boxed{ス}t^4 - \boxed{セ}t^2+\boxed{ソ}=t$
を満たす。$t=1,\cos \frac{\boxed{ケ}}{\boxed{コ}}\pi$は②の解なので、2次方程式
$\boxed{タ}t^2+\boxed{チ}t-1=0$
は$\cos \frac{\boxed{キ}}{\boxed{ク}}\pi,\cos \frac{\boxed{サ}}{\boxed{シ}}\pi$を解にもつ。これより、
$\cos \frac{\boxed{キ}}{\boxed{ク}}\pi=\frac{\sqrt{\boxed{ツ}}-\boxed{テ}}{\boxed{ト}},\cos \frac{\boxed{サ}}{\boxed{シ}}\pi=-\frac{\sqrt{\boxed{ツ}}+\boxed{テ}}{\boxed{ト}}$であることが分かる。
この動画を見る 

【2通りで解説】微分禁止!問題文から「あれ」を使う匂いがぷんぷんします【東京大学】【数学 入試問題】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京大学#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
kを正の実数とし,二次方程式$x^{2}+x-k=0$の二つの実数解を、$\alpha,\beta$とする。
$kがk>2$の範囲を動くとき,

$\displaystyle \frac{\alpha^{3}}{1-\beta}+\displaystyle \frac{\beta^{3}}{1-\alpha}$
の最小値を求めよ。

東大過去問
この動画を見る 
PAGE TOP