早稲田(政経)対数不等式 - 質問解決D.B.(データベース)

早稲田(政経)対数不等式

問題文全文(内容文):
a>0,a1 不等式を解け
loga(x+2)loga2(3x+16)

出典:2003年早稲田大学 政治経済学部 過去問
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#式と証明#恒等式・等式・不等式の証明#学校別大学入試過去問解説(数学)#早稲田大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
a>0,a1 不等式を解け
loga(x+2)loga2(3x+16)

出典:2003年早稲田大学 政治経済学部 過去問
投稿日:2019.11.22

<関連動画>

【高校数学】  数Ⅱ-9  分数式の計算②

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#整式の除法・分数式・二項定理#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎計算しよう。

x5x3+2x4x3

xx+42x1

x+8x2+x2+x4x2x
この動画を見る 

嵐の方程式 5-1=0 をオイラーの公式を使って よさまつが証明するよ

アイキャッチ画像
単元: #数A#数Ⅱ#図形の性質#式と証明#恒等式・等式・不等式の証明#空間における垂直と平行と多面体(オイラーの法則)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
オイラーの公式 説明動画です
この動画を見る 

08神奈川県教員採用試験(数学:10番 式変形)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#恒等式・等式・不等式の証明#その他#数学(高校生)#教員採用試験
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
10 x,y0
x+yk3x+y
をみたすkの最小値を求めよ
この動画を見る 

【高校数学】分数式の恒等式~どこよりも分かりやすく丁寧に~ 1-7.5【数学Ⅱ】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#整式の除法・分数式・二項定理#恒等式・等式・不等式の証明#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
この動画を見る 

福田の一夜漬け数学〜多変数関数、1文字固定(受験編)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#図形と方程式#微分法と積分法#恒等式・等式・不等式の証明#軌跡と領域#平均変化率・極限・導関数#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
a+b+c=1のとき、a2+b2+c2の最小値を求めよ。

xy平面内の領域1x1,1y1 において、1axby+axy
の最小値が正であるような(a,b)の存在範囲を図示せよ。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image