福田のおもしろ数学140〜不等式の証明とRavi変換 - 質問解決D.B.(データベース)

福田のおもしろ数学140〜不等式の証明とRavi変換

問題文全文(内容文):
a, b, cが三角形の3辺の長さのとき次の不等式を証明せよ。
a2(b+ca)+b2(c+ab)+c2(a+bc)3abc
単元: #数Ⅱ#数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#式と証明#恒等式・等式・不等式の証明#数学オリンピック#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
a, b, cが三角形の3辺の長さのとき次の不等式を証明せよ。
a2(b+ca)+b2(c+ab)+c2(a+bc)3abc
投稿日:2024.05.16

<関連動画>

【数Ⅱ】【式と証明】不等式の証明4 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#恒等式・等式・不等式の証明#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅱ+BのB問題解説(新課程2022年以降)#式と証明#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
不等式a2+b2|a|+|b|2a2+b2 を証明せよ。
この動画を見る 

【高校数学】  数Ⅱ-1 3次式の展開と因数分解

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#整式の除法・分数式・二項定理#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
(a+b)3=①________,a3+b3=③________

(ab)3=②________,a3+b3=④________

◎展開(⑤・⑥)、因数分解(⑦・⑧)しよう・
(x2)3

(3x+y)3

x364

x61
この動画を見る 

【わかりやすく解説】数学Ⅱ 二項定理で項の係数を求めよう!

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#整式の除法・分数式・二項定理#数学(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
次の式の展開式における、[ ]内の項の係数を求めよ。
(1)
(x+3)5  [x3]

(2)
(2x3y)6  [x2y4]
この動画を見る 

慶應義塾 二次式 高校数学 Mathematics Japanese university entrance exa

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#2次関数#式と証明#2次方程式と2次不等式#学校別大学入試過去問解説(数学)#慶應義塾大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
慶応義塾大学過去問題
a,b,cは実数
v(y)=acy2+(ab+bc)y+a2+b2+c22ac
2y2の範囲でv(y)0であることを示せ
この動画を見る 

早稲田(商) 小問の難問

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#整式の除法・分数式・二項定理#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
nは自然数である.
n(5+25)2019<n+1,n100で割った余りを求めよ.

2019早稲田(商)過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image