数字を規則的に並べるだけで平方数ができる定理を発見したぜ - 質問解決D.B.(データベース)

数字を規則的に並べるだけで平方数ができる定理を発見したぜ

問題文全文(内容文):
$111…11 555…56は平方数であることを示せ.$
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$111…11 555…56は平方数であることを示せ.$
投稿日:2023.03.29

<関連動画>

【数学】東京海洋大2021年度整数問題(2)解説

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京海洋大学#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
(2)pが5以上の素数であるとき、$p^2-1$は6の倍数であることを示せ
この動画を見る 

これなんで? フルは↑

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数A#数Ⅱ#数と式#複素数と方程式#式の計算(整式・展開・因数分解)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#複素数
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
これなんで? フルは↑
【問題文】20×20
この動画を見る 

名古屋大 分野不明

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数A#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$\sqrt{n}$は整数でなく,小数第一位が$0$で$2$倍は$0$でない.
$\sqrt{n}=\boxed{A}.0\boxed{b}・・・$

(1)最小の$n$を求めよ.
(2)小さい順で$10$番目の$n$を求めよ.

2019名古屋大過去問
この動画を見る 

福田の入試問題解説〜東京大学2022年理系第2問〜約数と倍数と最大公約数

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
{\Large\boxed{2}}\ 数列\left\{a_n\right\}を次のように定める。\\
a_1=1,  a_{n+1}=a_n^2+1  (n=1,2,3,\ldots)\\
(1)正の整数nが3の倍数のとき、a_nは5の倍数となることを示せ。\\
(2)k,nを正の整数とする。a_nがa_kの倍数となるための必要十分条件をk,nを\\
用いて表せ。\\
(3)a_{2022}と(a_{8091})^2の最大公約数を求めよ。
\end{eqnarray}

2022東京大学理系過去問
この動画を見る 

合同式の基本

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
m,nを自然数とする.
$ n^2-m!=2001 $を満たす(m,n)をすべて求めよ.
この動画を見る 
PAGE TOP