理科(高校生)
【高校物理】ローレンツ力とアンペール力(電磁力)
【高校化学】無機化学概論②「気体の製法まとめ」
【高校物理】力学 等加速度運動のまとめ
単元:
#物理#力学#理科(高校生)
指導講師:
カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【高校物理】力学 等加速度運動のまとめ動画です
-----------------
動画内の図で、水平距離と地面に至るまでの時間を求めよ。
この動画を見る
【高校物理】力学 等加速度運動のまとめ動画です
-----------------
動画内の図で、水平距離と地面に至るまでの時間を求めよ。
【高校物理】電流の作る磁場(直線電流、円形電流、ソレノイド)
単元:
#物理#電気
指導講師:
受験メモ山本
問題文全文(内容文):
※電場Eは、
・___によって作られる"空間"
・電荷gに力gEを与える空間
・___から求められる
磁場Hとは、
・___によって作られる"空間"
・磁荷mに力mHを与える空間
・___から求められる
この動画を見る
※電場Eは、
・___によって作られる"空間"
・電荷gに力gEを与える空間
・___から求められる
磁場Hとは、
・___によって作られる"空間"
・磁荷mに力mHを与える空間
・___から求められる
【有機化学】アニリンのまとめ
【化学】乾燥剤の仕組みを反応式から理論で完璧にする【語呂合わせ】
【有機化学】フェノール類のまとめ
【高校化学】無機化学概論①「無機化学の反応まとめ」
【高校化学】ジアゾ化・カップリング
単元:
#化学#有機#芳香族化合物
指導講師:
受験メモ山本
問題文全文(内容文):
☆ジアゾ化・カップリング
スルファニル酸に炭酸ナトリウムを加えて化合物Aとし、0℃で化合物Bと
塩酸を加えて化合物Cにする。
これにジメチルアニリンを加え、最後に水酸化ナトリウムを加えると
アゾ基をもつメチルオレンジが析出した。
(問)A、B、C、メチルオレンジの構造式を書け。
この動画を見る
☆ジアゾ化・カップリング
スルファニル酸に炭酸ナトリウムを加えて化合物Aとし、0℃で化合物Bと
塩酸を加えて化合物Cにする。
これにジメチルアニリンを加え、最後に水酸化ナトリウムを加えると
アゾ基をもつメチルオレンジが析出した。
(問)A、B、C、メチルオレンジの構造式を書け。
化学の暗記、3つのコツ~文系理系問わずに使える!
【高校化学】ルシャトリエの原理
【高校化学】電気分解のまとめ(解法とイメージ)【17分】
単元:
#化学#化学理論#電池と電気分解#理科(高校生)
指導講師:
カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【高校化学】電気分解のまとめ動画です
-----------------
①希硫酸を$(H_{2}SO_{4})$を$Pt$極板で電気分解する。
②希硫酸を$(H_{2}SO_{4})$を$Cu$極板で電気分解する。
③食塩水$(N_{a}CI)$を$Pt$極板で電気分解する。
④硫酸銅水溶液$(CuSO_{4})$を$Cu$極板で電気分解する。
⑤食塩水$(NaCI)$を$Cu$極板で電気分解する。
⑥水酸化ナトリウム水溶液$(NaOH)$を$Pt$極板で電気分解する。
この動画を見る
【高校化学】電気分解のまとめ動画です
-----------------
①希硫酸を$(H_{2}SO_{4})$を$Pt$極板で電気分解する。
②希硫酸を$(H_{2}SO_{4})$を$Cu$極板で電気分解する。
③食塩水$(N_{a}CI)$を$Pt$極板で電気分解する。
④硫酸銅水溶液$(CuSO_{4})$を$Cu$極板で電気分解する。
⑤食塩水$(NaCI)$を$Cu$極板で電気分解する。
⑥水酸化ナトリウム水溶液$(NaOH)$を$Pt$極板で電気分解する。
【高校化学】実在気体と理想気体
弱酸の遊離が2秒でわかる動画
【有機化学】有機化合物の分離問題の解き方【16分】
単元:
#化学#有機#有機化合物の特徴と構造#理科(高校生)
指導講師:
カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【有機化学】有機化合物の分離問題の解き方【16分】
この動画を見る
【有機化学】有機化合物の分離問題の解き方【16分】
【微積】運動エネルギーの証明は微積を使っても13分で終わります
単元:
#物理#力学#理科(高校生)
指導講師:
カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【微積】運動エネルギー$=\displaystyle \frac{1}{2}mv^2$の証明解説動画です
この動画を見る
【微積】運動エネルギー$=\displaystyle \frac{1}{2}mv^2$の証明解説動画です
【リクエスト動画】回路図のイメージは〇〇でまとめよ!
【リクエスト動画】それぞれの式の違い
【高校物理】交流回路のまとめ
【高校化学】有機化学の構造決定・計算問題まとめ【センター対策・高校化学】
単元:
#化学#有機#有機化合物の特徴と構造#共通テスト#理科(高校生)
指導講師:
カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【高校化学】有機化学の構造決定・計算問題まとめ動画です
-----------------
1⃣
幾何異性体(シスートランス異性体)が存在する化合物として正しいものを、次の分子式①~⑤のうちから一つ選べ。
①$C_{2}HCI_{3}$
②$C_{2}H_{2}CI_{2}$
③$C_{2}H_{2}CI_{4}$
④$C_{2}H_{3}CI$
⑤$C_{2}H_{3}CI_{3}$
2⃣
分子式が$C_{10}H_{n}O$で表される不飽和結合をもつ直鎖状のアルコールAを定質量取り、十分な量のナトリウムと反応させたところ、0.125molの水素が発生した。
また、同じ質量のAに、触媒を用いて水素を完全に付加させたところ、0.500molの水素が消費された。
このとき、Aの分子式中のnの値として最も適当な数値を、次の①~⑤のうちから一つ選べ。
①14
②16
③18
④20
⑤22
3⃣
分子式が$C_{5}H_{10}O_{2]$のエステルAを加水分解すると、還元作用を示すカルボン酸BとともにアルコールCが得られた。
Cの構造異性体であるアルコールは、C自身を含めていくつ存在するか。
正しい数を、次の①~⑥のうちから一つ選べ。
①1
②2
③3
④4
⑤5
⑥6
4⃣化合物Aは、ブタンと塩素の混合気体に光をあてて得られた生成物の一つであり、ブタン分子の水素原子1個以上が同数の塩素原子で置換された構造をもつ。
ある量の化合物Aを完全燃焼させたところ、二酸化炭素が352mg、水が126mg生成した。
化合物Aは1分子あたり何個の塩素原子をもつか。
正しい数を、次の①~⑥のうちから一つ選べ。
ただし、化合物Aのすべての炭素と水素は、それぞれ二酸化炭素と水になるものとする。
①1
②2
③3
④4
⑤5
⑥6
5⃣
次の化合物は植物精油の成分の一つである。
この構造式で示される化合物には幾何異性体はいくつあるか。
下の①~⑧のうちから一つ選べ。
①幾何異性体は存在しない
②2
③3
④4
⑤5
⑥6
⑦7
⑧8
この動画を見る
【高校化学】有機化学の構造決定・計算問題まとめ動画です
-----------------
1⃣
幾何異性体(シスートランス異性体)が存在する化合物として正しいものを、次の分子式①~⑤のうちから一つ選べ。
①$C_{2}HCI_{3}$
②$C_{2}H_{2}CI_{2}$
③$C_{2}H_{2}CI_{4}$
④$C_{2}H_{3}CI$
⑤$C_{2}H_{3}CI_{3}$
2⃣
分子式が$C_{10}H_{n}O$で表される不飽和結合をもつ直鎖状のアルコールAを定質量取り、十分な量のナトリウムと反応させたところ、0.125molの水素が発生した。
また、同じ質量のAに、触媒を用いて水素を完全に付加させたところ、0.500molの水素が消費された。
このとき、Aの分子式中のnの値として最も適当な数値を、次の①~⑤のうちから一つ選べ。
①14
②16
③18
④20
⑤22
3⃣
分子式が$C_{5}H_{10}O_{2]$のエステルAを加水分解すると、還元作用を示すカルボン酸BとともにアルコールCが得られた。
Cの構造異性体であるアルコールは、C自身を含めていくつ存在するか。
正しい数を、次の①~⑥のうちから一つ選べ。
①1
②2
③3
④4
⑤5
⑥6
4⃣化合物Aは、ブタンと塩素の混合気体に光をあてて得られた生成物の一つであり、ブタン分子の水素原子1個以上が同数の塩素原子で置換された構造をもつ。
ある量の化合物Aを完全燃焼させたところ、二酸化炭素が352mg、水が126mg生成した。
化合物Aは1分子あたり何個の塩素原子をもつか。
正しい数を、次の①~⑥のうちから一つ選べ。
ただし、化合物Aのすべての炭素と水素は、それぞれ二酸化炭素と水になるものとする。
①1
②2
③3
④4
⑤5
⑥6
5⃣
次の化合物は植物精油の成分の一つである。
この構造式で示される化合物には幾何異性体はいくつあるか。
下の①~⑧のうちから一つ選べ。
①幾何異性体は存在しない
②2
③3
④4
⑤5
⑥6
⑦7
⑧8
【高校物理】エネルギーと仕事の違いを明確にしよう【位置エネルギーmghの導出】
【リクエスト多数】センター化学・計算問題のまとめ【理論化学編】
単元:
#化学#大学入試過去問(化学)#共通テスト#理科(高校生)
指導講師:
カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
センター化学・計算問題のまとめの動画です
この動画を見る
センター化学・計算問題のまとめの動画です
【高校物理】音波のまとめ【改訂版】
【仰天】運動エネルギーの証明は微積無しで4分で終わります【しかも、2パターン】
単元:
#物理#力学#理科(高校生)
指導講師:
カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
運動エネルギー$=\displaystyle \frac{1}{2}m\nu^2$の証明方法紹介動画です
この動画を見る
運動エネルギー$=\displaystyle \frac{1}{2}m\nu^2$の証明方法紹介動画です
【気体分子運動論】誰でも嫌でも理解出来て、流れが覚えられる動画はこちらです。【高校物理】
【高校物理】学校の授業1コマ分で、原子が全部理解出来て暗記も出来る動画【まとめ・語呂合わせ】
単元:
#物理#理科(高校生)#原子
指導講師:
カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【高校物理】原子についてのまとめ・語呂合わせ紹介動画です
-----------------
1⃣
${}^{ 235 }_{ 92 } U$は、$\alpha$崩壊と$\beta$崩壊を何回か行って、${}^{ 207 }_{ 82 } Pb$になる。
この時、$\alpha$崩壊と$\beta$崩壊はそれぞれ何回起きたか。答えよ。
2⃣
バルマー系列の波長を長いほうから3つ求めよ。
ただし、バルマー系列をRとする。
この動画を見る
【高校物理】原子についてのまとめ・語呂合わせ紹介動画です
-----------------
1⃣
${}^{ 235 }_{ 92 } U$は、$\alpha$崩壊と$\beta$崩壊を何回か行って、${}^{ 207 }_{ 82 } Pb$になる。
この時、$\alpha$崩壊と$\beta$崩壊はそれぞれ何回起きたか。答えよ。
2⃣
バルマー系列の波長を長いほうから3つ求めよ。
ただし、バルマー系列をRとする。
【高校化学】医薬品のまとめ【マインドマップと音読で完璧に覚えよ】
【高校化学】飽和蒸気圧サッパリの人に見てほしい動画
単元:
#化学#化学理論#物質の三態と状態変化#理科(高校生)
指導講師:
カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
動画内の図は3種類の物質A,B,Cの蒸気圧曲線である。
1⃣
最も沸点の高い物質はどれか
2⃣
$1.01 \times 10^5Pa$における物質Bの沸点はおよそいくらか
3⃣
物質Bを70℃で沸騰させるためには外圧をいくらにすればよいか
4⃣
密閉容器に空気と物質Bを入れ、温度を70℃に保ったところ、容器内の物質Bの分圧は$2.0 \times 10^4Pa$となった。
容器全体を徐々に冷却し、30℃にすると物質Bの一部が凝縮していた。
このとき、容器の体積変化はないものとすると、物質Bの分圧はいくらか?
*30℃におけるBの飽和水蒸気圧を$1.0 \times 10^4Pa$とする。
5⃣
ピストン付きの密閉容器に窒素0.4molと物質C 0.1molの混合気体を入れ、$1.01 \times 10^5Pa$、70℃にした。
圧力を$1.01×10^5Pa$に保ったまま、容器の温度を70℃から徐々に冷却したとき、物体Cが液体になり始める温度は(30℃・60℃・78℃)である。
この動画を見る
動画内の図は3種類の物質A,B,Cの蒸気圧曲線である。
1⃣
最も沸点の高い物質はどれか
2⃣
$1.01 \times 10^5Pa$における物質Bの沸点はおよそいくらか
3⃣
物質Bを70℃で沸騰させるためには外圧をいくらにすればよいか
4⃣
密閉容器に空気と物質Bを入れ、温度を70℃に保ったところ、容器内の物質Bの分圧は$2.0 \times 10^4Pa$となった。
容器全体を徐々に冷却し、30℃にすると物質Bの一部が凝縮していた。
このとき、容器の体積変化はないものとすると、物質Bの分圧はいくらか?
*30℃におけるBの飽和水蒸気圧を$1.0 \times 10^4Pa$とする。
5⃣
ピストン付きの密閉容器に窒素0.4molと物質C 0.1molの混合気体を入れ、$1.01 \times 10^5Pa$、70℃にした。
圧力を$1.01×10^5Pa$に保ったまま、容器の温度を70℃から徐々に冷却したとき、物体Cが液体になり始める温度は(30℃・60℃・78℃)である。
【質問多数】センター物理の攻略法【応用問題への近道とは?べんとうの動画でおすすめのものは?】
【高校化学】混合気体の分圧の問題の解法がわかる動画
単元:
#化学#化学理論#気体の性質#理科(高校生)
指導講師:
カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【高校化学】混合気体の分圧の問題の解法解説動画です
-----------------
動画内図のコック1,2を開けた後について、次の問いに答えよ。
(1)装置内の分圧が最も大きい気体および最も小さい気体をそれぞれ答えよ。
A:$2.4 \times 10^5Pa$
B:$1.8 \times 10^5Pa$
C:$1.4 \times 10^5Pa$
この動画を見る
【高校化学】混合気体の分圧の問題の解法解説動画です
-----------------
動画内図のコック1,2を開けた後について、次の問いに答えよ。
(1)装置内の分圧が最も大きい気体および最も小さい気体をそれぞれ答えよ。
A:$2.4 \times 10^5Pa$
B:$1.8 \times 10^5Pa$
C:$1.4 \times 10^5Pa$