慶應義塾志木高校 計算の工夫 - 質問解決D.B.(データベース)

慶應義塾志木高校 計算の工夫

問題文全文(内容文):
自然数$m$を求めよ.
$18\times 19\times 20\times 21+1=m^2$

2020慶應志木過去問
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
自然数$m$を求めよ.
$18\times 19\times 20\times 21+1=m^2$

2020慶應志木過去問
投稿日:2020.12.23

<関連動画>

高校の宿題をアレンジしてみた(合同式)

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
(1)4Nを5で割ると2余り,3Nを7で割ると3余る.Nを35で割った余りを求めよ.
(2)3Nを5で割ると4余り,3N+1は7で割り切れる.Nを35で割った余りを求めよ.
この動画を見る 

ガウス記号

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$[(6+3\sqrt3)^{2020}]$を$3^{2020}$で割った余りを求めよ.
この動画を見る 

2020整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$2^{2020}$を$66$で割った余りを求めよ
この動画を見る 

素数に関する問題 国学院高校

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$a^2-b^2$が素数のとき
a-b=?
(a,bはともに自然数で、a>b)

國學院高等学校
この動画を見る 

早稲田 正多角形の内角 整数問題 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#早稲田大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
'93早稲田大学過去問題
正m角形の内角の大きさは正n角形の内角の大きさの$\frac{93}{92}$倍である
nの最大値・最小値を求めよ
この動画を見る 
PAGE TOP