東京理科大 公約数の個数 高校数学 Mathematics Japanese university entrance exam - 質問解決D.B.(データベース)

東京理科大 公約数の個数 高校数学 Mathematics Japanese university entrance exam

問題文全文(内容文):
'04東京理科大学過去問題
自然数a,bに対しabはaとbの公約数の個数
(例)68 = 2
Cは100以下の自然数
それぞれのCの個数を求めよ。
(1)C15=2
(2)C20=3
(3)C20=4
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京理科大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
'04東京理科大学過去問題
自然数a,bに対しabはaとbの公約数の個数
(例)68 = 2
Cは100以下の自然数
それぞれのCの個数を求めよ。
(1)C15=2
(2)C20=3
(3)C20=4
投稿日:2018.11.10

<関連動画>

素数判定

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
4219+1942は素数か?
この動画を見る 

整数問題の難問!君は解けるか!?【一橋大学】【数学 入試問題】

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#一橋大学#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
a4=b2+2cを満たす正の整数の組(a,b,c)aが奇数であるものを求めよ。

一橋大過去問
この動画を見る 

福田のおもしろ数学013〜ジュニア数学オリンピックから〜条件を満たす6個の変数は

アイキャッチ画像
単元: #数A#数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学オリンピック#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
a,b,c,d,e,fは相異なる1以上9以下の整数
ab=cd=e+fのとき、
a+b+c+d+e+f
として考えられる値をすべて求めよ.

ジュニア数学オリンピック過去問
この動画を見る 

【数A】整数の性質:慶應義塾大学 1の位の数は?

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#慶應義塾大学#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
一の位の数(合同式の利用):十進法の表記法で考えよう。
(1)2100の一の位の数 字を求めよう。
(2)31000の一の位の数字を求めよう。
(3)a=333とするとき、3a の一の位の数字を求めよう。
この動画を見る 

整数問題 あれを使えばスッキリ解決

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
a,bが互いに素ならば、abとa²-b²も互いに素であることを示せ
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image