【高校数学】 数Ⅱ-75 軌跡と方程式① - 質問解決D.B.(データベース)

【高校数学】 数Ⅱ-75 軌跡と方程式①

問題文全文(内容文):
◎次の条件を満たす点Pの軌跡を求めよう。

①y軸との距離が4である点P

②点(4.-1)からの距離が3である点P

③2点A(-1.0)、B(1.2)から等距離にある点P
単元: #数Ⅱ#図形と方程式#軌跡と領域#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎次の条件を満たす点Pの軌跡を求めよう。

①y軸との距離が4である点P

②点(4.-1)からの距離が3である点P

③2点A(-1.0)、B(1.2)から等距離にある点P
投稿日:2015.07.09

<関連動画>

#小樽商科大学#不定積分#ますただ

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#積分とその応用#不定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#不定積分・定積分#数学(高校生)#数Ⅲ#小樽商科大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
$\displaystyle \int \displaystyle \frac{x}{\sqrt{ 2x+2}-\sqrt{ 2 }}$ $dx$

出典:小樽商科大学
この動画を見る 

関数の問題にみえて実は。。新田高校

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数Ⅱ#三角関数#三角関数とグラフ#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
点Pの座標は?
*図は動画内参照

新田高等学校
この動画を見る 

【短時間でポイントチェック!!】不定積分の基礎〔現役講師解説、数学〕

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#微分法と積分法#不定積分・定積分#数学(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
①$\int xdx$
②$\int x^2dx$
③$\int 4x^2dx$
④$\int (x^2+x)dx$
⑤$\int 1dx$
この動画を見る 

【数Ⅱ】図形と方程式:点と直線の距離(最小値):平面上の2点をA(1,1),B(2,3)とする。点Pが放物線y=x²+4x+10上を動くとき△PABの面積の最小値を求めよ。

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#図形と方程式#点と直線#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
平面上の2点をA(1,1),B(2,3)とする。点Pが放物線$y=x^2+4x+10$上を動くとき△PABの面積の最小値を求めよ。
この動画を見る 

整式の剰余 大分大(医)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#整式の除法・分数式・二項定理#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$n$は自然数である.
$x^n$を$x^5-1$で割った余りを求めよ.

2005大分大(医)過去問
この動画を見る 
PAGE TOP