2023高校入試解説12問目 台形と半円 解き方2通り 日大習志野(改) - 質問解決D.B.(データベース)

2023高校入試解説12問目 台形と半円 解き方2通り 日大習志野(改)

問題文全文(内容文):
$AD=\frac{9}{4}$
半円Oの面積=?
*図は動画内参照
2023日本大学習志野高等学校
単元: #数学(中学生)#数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$AD=\frac{9}{4}$
半円Oの面積=?
*図は動画内参照
2023日本大学習志野高等学校
投稿日:2023.01.19

<関連動画>

広島新庄高校 2次関数とひし形

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#図形の性質#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
四角形ABOCはひし形
a=?
*図は動画内参照

広島新庄高等学校
この動画を見る 

学習院大 整数 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#学習院大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$3n+4=(m-1)(n-m)$
$m,n$自然数すべて求めよ

出典:2011年学習院大学 過去問
この動画を見る 

どんな約分にも使える裏技「よこよこ法」を教育系インフルエンサーに教えました【ラオ先生×まさし×あきとんとん】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#数の性質その他#数A#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
(1)$\displaystyle \frac{51}{68}$

(2)$\displaystyle \frac{161}{115}$

(3)$\displaystyle \frac{5080}{5207}$
この動画を見る 

9つの正方形と角の和

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#数Ⅰ#数A#図形の性質#図形と計量#三角形と四角形#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$\angle a + \angle b +\angle c=? $
*図は動画内参照
この動画を見る 

おうぎ形と正方形 令和4年度 茨城県 数学 2022 入試問題100題解説80問目!

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数A#図形の性質#図形と計量#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$\angle AEC=?$
*図は動画内参照

2022茨城県
この動画を見る 
PAGE TOP