大学入試の因数分解 山梨学院大 - 質問解決D.B.(データベース)

大学入試の因数分解 山梨学院大

問題文全文(内容文):
因数分解せよ
$2(x+1)^4+2(x-1)^4+5(x^2-1)^2$

山梨学院大学
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
因数分解せよ
$2(x+1)^4+2(x-1)^4+5(x^2-1)^2$

山梨学院大学
投稿日:2024.04.04

<関連動画>

韓国数学オリンピック 例の解法

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数Ⅱ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#指数関数と対数関数#指数関数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$ 2^x+3^x-4^x+6^x-9^x=1$
実数解を全て求めよ.

韓国数学オリンピック過去問
この動画を見る 

図形と計量 三角比大小比較【NI・SHI・NOがていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の三角比の値を,小さい方から順に並べよ。ただし,三角比の表は用いないものとする。
$\cos10°,\sin40°,\cos80°,\sin110°,\sin130°,\sin160°$
この動画を見る 

京都大 式の値域 Mathematics Japanese university entrance exam Kyoto University

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#微分法と積分法#接線と増減表・最大値・最小値#学校別大学入試過去問解説(数学)#京都大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
2012年 学校法人京都大学

実数$x,y$が$x^2+xy+y^2=6$を満たす
$x^2y+xy^2-x^2-2xy-y^2+x+y$のとりうる値の範囲
この動画を見る 

ナイスな整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$ a^2+b^2-a^2b^2+10ab-16$が素数となるような整数(a.b)をすべて求めよ.
この動画を見る 

京大の三角比!気づければ簡単!【数学 入試問題】【京都大学】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#学校別大学入試過去問解説(数学)#京都大学#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
$\alpha,\beta$が$a>0°,\beta>0°,\alpha+\beta<180°$かつ$sin^2\alpha+sin^2\beta=sin^2(\alpha+\beta)$を満たすとき、
$sin\alpha+sin\beta$の取りうる範囲を求めよ。

京都大過去問
この動画を見る 
PAGE TOP